7月16日 今日の堀江中(情報モラル教育講演会)
ページID K3025007 更新日 令和7年7月16日 印刷
今日は全校で、スマホの使い方・依存症、SNSで気を付けることなど、夏休みを前に自分を守り、人を傷つけないことを確認するために情報モラル教育講演会を実施しました。講師に、浦安市で教員経験があり、警察にも長く勤務し、現在は大学に勤務している先生をお呼びし、中学生が直面する課題や実際に起こっている具体例を交え、講演していただきました。生徒も身近な話題に自分事として話を聞くことができ、充実した時間となりました。
スマホの便利な面と危険性の両面の話からスタートです
「SNSで気をつけること」では、実際に起こった
中学生の逮捕事案の説明もありました
話に引き込まれ、前のめりで聞く
生徒がたくさんいました
生徒会代表のお礼の言葉
自分事として今後に生かしていきます
このページに関するお問い合わせ
浦安市立堀江中学校
〒279-0043 千葉県浦安市富士見2-19-1
電話:047-352-7272 ファクス:047-380-4301