エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  堀江中学校 > 今日の堀中 > 令和7年度 1学期 > 7月17日 今日の堀江中(学年集会&大掃除)


ここから本文です。

7月17日 今日の堀江中(学年集会&大掃除)

ページID K3025009 更新日  令和7年7月17日  印刷

1学期も明日が終業式、今日は各学年で学年集会をして、今学期を振り返りました。1年生は、学級委員が1学期の良かったところ、反省点、そして2学期に向けて目標を発表しました。たくさんの人の前で話すので、やや緊張していましたが、自分の言葉でしっかり伝えることができました。話を聞く態度もとても立派でした。2年生は各クラスの学級委員が堂々と、そしてとても具体的な内容の振り返りをしました。みんなに協力してほしいことも思いがこもっていました。また、清掃を頑張った生徒、2分前着席の優秀クラスの表彰も行いました。3年生は、最後の総体やコンクール、そして進路についての確認を行いました。最後に先生方からのプレゼント、1学期を振り返ってのビデオを上映し、生徒は歓声を上げながら見入っていました。

1
1年生 集中して話を聞く姿が立派です

2
2年生 毎日の清掃を頑張った3人が
表彰されました

4
3年生 熱く燃えた体育祭は昨日のことのようです

今日は大掃除も行いました。日頃できない個所や気になっていた個所を時間をかけて行いました。床や壁、廊下は歴史を感じる古いものですが、みんなできれいにしようと時間いっぱい頑張っている姿が印象的でした。きれいになった教室で、明日の1学期終業式を迎えます。

1
窓枠のほこりも丁寧に吹き取りました

5
配膳台をピカピカに磨きました

4
扇風機のほこりもきれいに取り除きました

6
教室の文房具の整理整頓
ここに気づく2人が素晴らしい!

9
廊下の汚れは僕たちに任せて!

10
11組の柱の汚れもきれいになりました

このページに関するお問い合わせ

浦安市立堀江中学校
〒279-0043 千葉県浦安市富士見2-19-1
電話:047-352-7272 ファクス:047-380-4301



このページのトップへ戻る