9月3日 今日の堀江中(2年生 避難所運営体験)
ページID K3025113 更新日 令和7年9月5日 印刷
今日は、浦安市役所から災害時の学校直行職員の方や防災担当の方をお招きし、2年生を対象に避難所運営体験を実施しました。どの生徒も真剣に、発電機の動かし方、仮設トイレの設営、パーテーション簡易テントの設営に取り組みました。災害に見舞われた時、堀江中学校は避難所になります。その時に中学生が地域の力になってほしいという願いがあるので、今回の体験は自分事と捉えるいい機会となりました。
話を聞く姿勢も真剣です
組み立てもスムーズにできました
発電機の操作を体験しました
仮設トイレの組み立ては
協力しないとできません
このページに関するお問い合わせ
浦安市立堀江中学校
〒279-0043 千葉県浦安市富士見2-19-1
電話:047-352-7272 ファクス:047-380-4301