9月19日 今日の堀江中(2年生自然体験学習)
ページID K3025193 更新日 令和7年9月22日 印刷
9月18日(木)から1泊2日で、2年生は自然体験学習を実施しました。香取市で飯盒炊爨と野菜収穫体験、九十九里町でキャンプファイアー、地引網体験、そしてチームビルディングと普段体験できない学習ができました。雨予報が出ていて心配された天候も、子ども達の想いが雨雲をどかしてくれたので、雨に降られることなく予定通り実施することができした。そして普段の学校生活でできている、あいさつやお礼もしっかりでき、現地の方からお褒めの言葉をいただきました。一人一人が自分の仕事を責任をもって行い、仲間との絆も深まりました。この経験を普段の学校生活で生かし、更なる成長につなげてほしいと思います。
飯盒とダッチオーブンを使ったカレー作り
おいしいカレーができました
大きなラディッシュがとれました
チームビルディング みんなで
協力してミッションに挑みました
地引網体験 縄が重い
これは大漁の予感
たくさんの魚がとれました
このページに関するお問い合わせ
浦安市立堀江中学校
〒279-0043 千葉県浦安市富士見2-19-1
電話:047-352-7272 ファクス:047-380-4301