エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  堀江中学校 > 今日の堀中 > 令和7年度 2学期 > 11月7日 今日の堀江中(全校集会)


ここから本文です。

11月7日 今日の堀江中(全校集会)

ページID K3025336 更新日  令和7年11月8日  印刷

今日は、生徒会活動、各委員会の中心が3年生から1、2年生にバトンタッチして初めての全校集会がありました。気持ちも新たに全校集会がスタートし、最初の校歌斉唱から、のびやかな歌声が体育館を包みました。新しい生徒会本部役員がしっかり準備をし、想いをもって集会に臨みました。各委員会の発表も、今年度の後期の学校生活を送るにあたり、今の学校の実態から、具体的でわかりやすい発表しました。後期の学校生活に期待の持てる充実した全校集会になりました。

1
新生徒会長の話は学校愛にあふれていました

2
1年生の学年委員長は「切り替え」を
目標に、具体的なお願いを伝えました

3
給食委員会は給食前の手洗いについて
クイズも出しながら全校に呼びかけました

4
手芸部はユニセフ募金について
お願いと報告をしました

5
集会の最後は市PTAスポーツ大会で
女子ソフトボールに出場し、優勝した
職員を全校生徒の前で表彰しました

このページに関するお問い合わせ

浦安市立堀江中学校
〒279-0043 千葉県浦安市富士見2-19-1
電話:047-352-7272 ファクス:047-380-4301



このページのトップへ戻る