エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  高洲小学校 > 校長室からみなさんへ > R7年度 > R7年度1学期 > 4月28日から1週間


ここから本文です。

4月28日から1週間

ページID K3024656 更新日  令和7年5月1日  印刷

高洲マルチーズの皆さんと!5月1日(木曜日)

高洲小学校の心強い味方、高洲マルチーズ(ボランティア)の皆さんが花壇の整備をしてくださいました。これまでも「植栽」や「町探検の引率」「絵画指導」「かけ算九九の先生」など、まさに「マルチ」にご協力をいただいております。コミュニティー・スクールが本格的にスタートして2年目となりますが、本当に地域あっての高洲小学校です。今年度も保護者・地域の皆さまのご理解ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

マルチに

マルチに

マルチに

元気に泳げ!鯉のぼり 5月1日(木曜日)

鯉のぼり

掲示委員会の児童を中心に「鯉のぼりづくり」のイベントを実施しました。今日はトイレットペーパーの芯に折り紙や飾りを付けて仕上げました。明日は画用紙を使った鯉のぼりづくりに挑戦します。子どもたちの笑顔がたくさん見られ、にぎやかでとても楽しい時間でした。明日も皆さん参加してくださいね。

鯉のぼり

鯉のぼり

鯉のぼり

3年生の学習 4月30日(水曜日)

理科

3年生では、初めて理科の学習が始まります。今日は校庭に出て、昆虫や植物の観察をしながら春の自然について学習しました。これからいろいろな実験や観察が楽しみですね。また、運動会練習も始まりました。今年は4年生と一緒に団体演技に取り組みます。映像を見ながら一生懸命に動きを覚えていました。がんばれ3年生!

理科

よさこい

このページに関するお問い合わせ

浦安市立高洲小学校
〒279-0023 千葉県浦安市高洲4-2-1
電話:047-350-1536 ファクス:047-350-1531



このページのトップへ戻る