8月25日から1週間
ページID K3025082 更新日 令和7年8月30日 印刷
手作りマジックショー 8月29日(金曜日)
高洲地区にお住いの「手作りマジシャン」小西さんが、高洲小学校の1年生に楽しいマジックショーを届けてくださいました。家でもできる身近な道具を使った手作りのマジックショーです。目の前のあっと驚くパフォーマンスに1年生はみんな釘付けでした。特別に種あかしもしてくださいましたので、ぜひ覚えて挑戦してみてください。楽しい時間をありがとうございました。
地域の方と学校を飾ろう!8月29日(金曜日)
「9月の学校を飾ろう」は秋の花「コスモスづくり」です。今月も地域ボランティア「マルチーズ」の皆さんと掲示委員会のリードで素敵な壁面飾りができました。みんなで楽しく活動できましたね。学校が明るく華やかになります。これからもみんなの学校をみんなで飾っていきましょうね。
夏休みに取り組んだこと 8月27日(水曜日)
教室や廊下には、夏休み中に取り組んだ作品(工作、絵、書道、作文、観察日記など)がたくさん並べられました。少しですが、ご紹介します。
作品の紹介文や笑顔で写った写真などから、みなさんがとても充実した楽しい夏休みを、家族の方と過ごしていたことが伝わってきました。ぜひ力作をご覧ください。
「つながりの器」3・4年生図工
3年生と4年生が互いに手や腕などを使って一緒に作った器が完成し、25日(月)からニューコースト新浦安に展示されています。色鮮やかに焼きあがったそれぞれの器を花に見立て、花壇のような景色が展示会場に広がっていました。
ぜひ保護者、地域の皆さまも会場へ足を運んでいただければ幸いです。
このページに関するお問い合わせ
浦安市立高洲小学校
〒279-0023 千葉県浦安市高洲4-2-1
電話:047-350-1536 ファクス:047-350-1531