エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  高洲小学校 > 校長室からみなさんへ > R7年度 > R7年度2学期 > 9月29日から1週間


ここから本文です。

9月29日から1週間

ページID K3025200 更新日  令和7年10月4日  印刷

吹奏楽部 土曜日練習 10月4日(土曜日)

吹奏楽部

2学期からスタートした吹奏楽部ですが、11月1日(土)の高洲フェスティバルに向けて練習に励んでいます。今日は明海大学の学生の皆さんからの演奏指導をいただきました。一緒に楽しく演奏を楽しむ姿が印象的でした。明海大学の皆さんありがとうございました。

吹奏楽部

吹奏楽部

吹奏楽部

高洲小クイズラリー 10月2日(木曜日)

くいず

計画委員会の皆さんが楽しいイベント「高洲小クイズラリー」を開催してくれました。皆で校内を回ってクイズに答えていきます。各クラスの「良いところや自慢できるところ」がクイズになっているので楽しいですね。全部回答出来たら、計画委員から素敵なシールのプレゼントがあります。

 

くいず

くいず

くいず

赤い羽根共同募金 10月1日(水曜日)

募金

高洲小学校を代表して計画委員会の児童4名が、JR新浦安駅において「赤い羽根共同募金」の街頭募金を行いました。社会福祉協議会の方をはじめ他の市内中学生と一緒に、明るく大きな声で募金を呼びかけました。この後、校内でも募金活動を行います。

募金

ぼきん

朝の読み聞かせ 9月29日(月曜日)

本

2学期の「朝の読み聞かせ」が始まりました。ボランティアの皆さんが毎回工夫して楽しいお話をしてくださるので、少し眠そうにしていた子もお話が始まると目を輝かせてお話に聞き入っていました。本の世界にたっぷりと浸っている姿が印象的です。ボランティアの皆さんいつもご協力ありがとうございます。2学期もどうぞよろしくお願いします。

本

このページに関するお問い合わせ

浦安市立高洲小学校
〒279-0023 千葉県浦安市高洲4-2-1
電話:047-350-1536 ファクス:047-350-1531



このページのトップへ戻る