人権教室(6月12日)
ページID K3022912 更新日 令和6年6月14日 印刷
2年生人権教育(6月12日)
6月12日に2年生を対象に人権教育を行いました。浦安市人権擁護委員の方々が来校され、「いっしょに遊ぼう」というお話をもとに、登場人物の思いを想像したり、共感したりすることを通して、お互いの違いを認め助け合いながら、学校生活を楽しく過ごすために自分のできることなどを考えました。
マスコットキャラクターの人KENまもる君、人KENあゆみちゃんの紹介や人権イメージソングを聞いて、いよいよ人権教室がスタートです。
お話の登場人物の気持ちや自分だったらどうするかを、じっくり考えました。
友達の意見を聞くときは、友達のほうに体を向けて聞いています。友達の意見を大切にしていることが伝わりますね。また、これは、高洲中学校区の「学習の姿勢づくり」の一つでもあります。
これからも、お互いの違いを認め合い助け合いながら、楽しく過ごせるように一人一人、心がけていきましょう。
このページに関するお問い合わせ
浦安市立高洲北小学校
〒279-0023 千葉県浦安市高洲2-2-1
電話:047-381-8303 ファクス:047-381-8317