6年生 洗濯実習(8月28日・30日、9月3日)
ページID K3023347 更新日 令和6年9月5日 印刷
洗濯実習(8月28日・30日、9月3日)
6年生が、家庭科の学習で、手洗いによる洗濯実習を行いました。洗濯の手順や方法を確認し、運動会で使用した万国旗を手洗いで洗濯しました。
洗濯の手順を、皆で確認です。
最初は、水洗いで汚れを落とします。
水や洗剤の量を確認して、環境にも優しい洗濯を心がけます。
洗剤を使って洗います。家庭科室には、洗剤の良い香りが漂っていました。
ためすすぎをした後は、しっかりとしぼって干しました。この洗濯実習が、自分の家庭生活の中で生かされると良いです。これからも自分でできることを考え、よりよい生活を目指していきましょう。
このページに関するお問い合わせ
浦安市立高洲北小学校
〒279-0023 千葉県浦安市高洲2-2-1
電話:047-381-8303 ファクス:047-381-8317