エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  高洲北小学校 > 学年のページ > 令和7年度 > 1年生 > 10月7日 1年生 アサガオをへんしんさせよう


ここから本文です。

10月7日 1年生 アサガオをへんしんさせよう

ページID K3025230 更新日  令和7年10月9日  印刷

10月7日 1年生 アサガオのつるはどうなったかな

これまで大切に育ててきたアサガオ。花もきれいに咲いて、種もたくさんとれました。秋になってアサガオの様子も変化しています。せっかく大切に育てたアサガオです。リースにしてかっこよく変身させる予定です。まず、支柱からつるをはがして上手に輪を作りました。

つるを外す児童

協力して作業する児童
大きく育ったアサガオのつるは支柱から外すのも一苦労です。友達と協力して頑張りました。

輪っかにするにはどうしたらいいか話を聞く児童
きれいな輪っかを作るにはどうしたらいいか先生からアドバイスをもらいました。

掃除をする児童
中庭のお掃除も自分たちで行いました。

出来上がったリース
飾りをつけて、かっこいいリース、かわいいリースに変身させてあげてくださいね。どんなリースになるのか楽しみです。

このページに関するお問い合わせ

浦安市立高洲北小学校
〒279-0023 千葉県浦安市高洲2-2-1
電話:047-381-8303 ファクス:047-381-8317



このページのトップへ戻る