エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  富岡小学校 > 教育活動 > 令和5年度 > 元町探検3年生(5月19日)


ここから本文です。

元町探検3年生(5月19日)

ページID K3021299 更新日  令和5年8月4日  印刷

元町たんけんに行ってきました。今年は徒歩で境川沿いを移動しました。豊受神社には、大きくてりっぱなイチョウの木がありました。黄色に色づいた秋にもみてみたいです。神社には、富士塚がありました。昔の人が富士登山の代わりに富士塚にお参りをしていたそうです。

清流神社では、神主さんに名前の由来や彫刻について教えていただきました。浦島太郎の彫刻は、細工も細かく立派なものでした。歴史を感じることができました。宝城院では、よくなりたいところをおびんづる様の火の玉で撫でさせてもらいました。

富岡小学校の近くを流れる境川は、元町地区では橋がたくさん架かり川幅が細くなっていました。フラワー通りには、側溝のふたにきれいな花の絵がたくさん描かれていました。だから、フラワー通りということもわかりました。

旧大塚家は、かやぶき屋根で、今でも1年に1回かまどに火を入れて、屋根に虫がつかないようにしています。旧宇田川家は、昔の商家です。縁側があったりきれいなお庭があったりしました。元町たんけんから浦安のあゆみを感じることができました。

豊受神社に

豊受神社には、大きくてりっぱなイチョウの木

神輿の展示が

歴史を感じる

大きくてりっぱなイチョウの木

境川は、元町地区では橋がたくさん架かり川幅が細く

フラワー通りに

清流神社で

神主さんに名前の由来や彫刻について

神社には、富士塚がありました

浦島太郎の彫刻は、細工も細かく立派なものでした

宝城院では、よくなりたいところをおびんづる様の火の玉で撫で

フラワー通りに

側溝のふたにきれいな花の絵がたくさん描かれていました

境川は、元町地区では川幅が細くなっていました

境川は、元町地区では橋がたくさん架かり

旧大塚家は、かやぶき屋根で

旧宇田川家は、昔の商家です

旧宇田川家は、縁側があったりきれいなお庭が

境川は、元町地区では

富岡小学校の近くを流れる境川

富岡小学校の近くを流れる境川

このページに関するお問い合わせ

浦安市立富岡小学校
〒279-0021 千葉県浦安市富岡1-1-1
電話:047-353-2360 ファクス:047-380-4309



このページのトップへ戻る