校長挨拶
ページID K3022693 更新日 令和7年4月7日 印刷
浦安市立富岡小学校のホームページにアクセスいただき、ありがとうございます。
本年度2年目となりました 校長 原田知也 です。本校は、今年度開校47年目を迎えます。昨年度に引き続き、多くの卒業生やその保護者、教職員、これまで関わってくださった地域の方々の「思い」を大切にしながら、時代にあった教育活動を展開していきたいと考えております。
本校の学校教育目標「自ら学び、健康で心豊かな児童の育成」 を柱として、
【目指す児童像】
「と」・・・「ともに活動する子」(交流)
「み」・・・「自ら進んで学習する子」(知)
「お」・・・「思いやりのある子」(徳)
「か」・・・「体をきたえる子」(体)
【目指す学校像】
- 相手意識を持ち、互いに尊重し合う集団作りに取り組む学校
- 失敗を恐れず何事にもチャレンジし、お互いに高めあえる学校
- 挨拶ができ、笑顔と活気に満ちた学校
- 安心・安全できれいな学校
- 児童・保護者・地域を大切にする学校 を目指します。
特に今年度は、目標をもって生活をする中で、人と比べるのではなく自分自身の成長を大切にすること。笑顔で挨拶を意識し、一日笑顔で生活できる環境づくりを大切にすること。さまざまなことに失敗を恐れずにチャレンジすること。の3つを意識して学校教育を展開していきます。これらを通じて、「目指す児童像」「目指す学校像」に近づけるように支援していきたいと思います。
小規模校であることをいかし、児童一人一人に寄り添い、保護者・地域の方々を大切にする学校、そして、地域に愛される学校を創ってまいりたいと思います。
よろしくお願いいたします。
このページに関するお問い合わせ
浦安市立富岡小学校
〒279-0021 千葉県浦安市富岡1-1-1
電話:047-353-2360 ファクス:047-380-4309