林間学校5年生(7月12-13日)
ページID K3023439 更新日 令和6年12月13日 印刷
林間学校に行ってきました。出発のつどいを行った後、バスでザ・ファームに向かい、飯ごう炊さんを行いました。班ごとに役割分担をして、協力しながらカレーを作りました。火起こしも自分たちで行い、煙が目にしみることもありましたが、美味しくいただくことができました。
小見川青少年自然の家に到着後、入館のつどいを行いました。1日目の午後は、プラネタリウムを鑑賞し、キャンプファイヤーを行いました。キャンプファイヤーでは、火を囲んで歌ったり、踊ったり、レクをしたりしながら友達との仲を深めることができました。
2日目は、朝のつどいから始まり、食堂で朝食をとってカヌーと自然散策に分かれて活動を行いました。カヌーでは、ペアの友達と息を合わせてこぐ体験をしました。自然散策では、周辺に生息している生き物や自然環境の観察を行いました。
午後は、ネイチャークラフトを行いました。デザインを考えて、思い出となる作品を仕上げました。林間学校での経験が、今後の成長にいかされていくのが楽しみです。
このページに関するお問い合わせ
浦安市立富岡小学校
〒279-0021 千葉県浦安市富岡1-1-1
電話:047-353-2360 ファクス:047-380-4309