エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  富岡小学校 > 富小 Daily Life > 令和6年度 > 介護教育講座 4年生(11月22日)


ここから本文です。

介護教育講座 4年生(11月22日)

ページID K3023961 更新日  令和6年12月13日  印刷

11月22日(金)3・4時間目に4年生を対象に体育館で介護教育講座が開かれました。

高齢者疑似体験や車いす体験を行いました。体験をする人と介護する人とに分かれ、高齢者グッズを身に着け段差を歩いたり、車いすを押して段差を乗り越えたりすることを体験しました。

全体で高齢者疑似体験や車いす体験について説明を聞きました

パワーポイント使って説明を受けました

コインを財布に入れる体験をしました

車いすで坂を上って下ります。

車いすで段差を越えます

車いすでコーンの間を通り抜けます

高齢者グッズを身に着けて段差を乗り越えます

このページに関するお問い合わせ

浦安市立富岡小学校
〒279-0021 千葉県浦安市富岡1-1-1
電話:047-353-2360 ファクス:047-380-4309



このページのトップへ戻る