キャリア教育 矢澤亜季選手 6年 12月10日
ページID K3024068 更新日 令和6年12月13日 印刷
スラローム女子カヤックシングル 日本代表 矢澤亜季選手講演会
スラローム女子カヤックシングルの矢澤亜季選手をお招きして、キャリア教育講演会を実施しました。矢澤選手は2016年リオデジャネイロオリンピック、2020年東京オリンピック、2024年パリオリンピックに出場し、世界で活躍する女子カヤックシングルを代表する選手です。
講演会では「オリンピックを経験して良かったこと」と題して、お話をしていただきました。自分の夢の実現に向けてどう取り組めばよいのか、負けた時に何を思えばよいのか、小学生のうちからできることなどをお話しいただき、これから自分たちの夢に向かって進んでいく児童にとって、頑張ろうという気持ちにさせられる講演会でした。
講演会の中で、実際に矢澤選手が行っているトレーニング(懸垂)に挑戦したり、矢澤選手が使っているカヌーに乗せてもらったりする場面もあり、充実した時間となりました。
ご講演いただきました矢澤選手のこれからのご活躍を富岡小学校一同、応援しております。また、今回貴重なお話を頂きましたことに、感謝申し上げます。ありがとうございました。
このページに関するお問い合わせ
浦安市立富岡小学校
〒279-0021 千葉県浦安市富岡1-1-1
電話:047-353-2360 ファクス:047-380-4309