エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  浦安小学校 > 学校の概要 > 学校沿革


ここから本文です。

学校沿革

ページID K3001012 更新日  令和5年4月14日  印刷

明治22年4月に、猫実・堀江・当代島の三つの小学校が合併し、浦安尋常小学校を創立しました。浦安で最初にできた小学校です。平成30年度には創立130周年を迎える市内で一番歴史ある学校です。

沿革の概要
年月日 内容
明治22年4月 猫実、堀江、当代島の三つの小学校が合併し、浦安尋常小学校を創立
明治27年12月3日

猫実郷蔵尻428から433番地に木造瓦葺平屋建新築(736平方メートル)移転

この日を創立記念とする

明治28年1月29日 高とう科併置、浦安尋常高とう小学校と改称
大正5年3月31日 校舎改築木造瓦葺2階建1棟(561平方メートル)および平屋建2棟(487平方メートル)
大正6年10月1日 大暴風雨と津波により平屋建267平方メートルが倒壊
大正7年11月30日 倒壊校舎を再建
大正12年9月1日 関東大震災により平屋建校舎2棟倒壊
大正12年11月18日 急増バラック校舎7教室しゅんこう(542平方メートル)
大正13年6月20日 本建築校舎1棟計18教室しゅんこう
昭和3年3月22日 鉄筋コンクリート校舎2棟しゅんこう(771平方メートル)
昭和9年5月25日 スレート葺木造2階建15教室しゅんこう(1,136平方メートル)
昭和16年4月1日 浦安町国民学校と改称
昭和22年4月1日 学制改革により浦安町立浦安小学校と改称
昭和28年3月31日 瓦葺木造2階建8教室増築(851.4平方メートル)
昭和34年3月25日 猫実上高洲1614にスレート波型葺木造2階建8教室増築(968.3平方メートル)
昭和40年7月21日 循環浄化装置付プール完成
昭和40年12月 西側校舎敷地7,976.1平方メートルを県に譲渡
昭和41年10月24日 猫実568番地に鉄筋コンクリート3階建28教室(3,971.49平方メートル)移転
昭和42年4月1日 浦安町立南小学校を本校より分離
昭和44年12月15日

鉄筋コンクリート3階建3教室東側に増築(230.64平方メートル)

昭和45年から47年度 千葉県学力向上推進地域指定(昭和47年6月27日公開)
昭和47年4月1日 浦安町立北部小学校を本校より分離
昭和51年から52年度 千葉県教育委員会より統計教育研究校に指定(昭和52年10月21日公開)
昭和54年から55年度 千葉県教育委員会より学校給食研究校に指定(昭和55年10月28日公開)
昭和56年4月1日 市制施行により浦安市立浦安小学校と改称
昭和57年3月25日 屋内運動場(1階プール、2階体育館)しゅんこう
昭和57年から58年度 千葉県教育委員会より学校給食・体育研究校に指定(昭和58年11月11日公開)
昭和59年から60年度

千葉県教育委員会より学校給食・体育研究校に指定(昭和60年11月14日公開)

昭和61年4月 校区変更に伴い、北部小学校地区より一部児童転入
平成元年5月14日 創立100周年記念式典開催
平成7年度

千葉県教育委員会および浦安市教育委員会より社会人活用の研究指定

平成8年から9年度 千葉県夢を育む教育推進地域に指定
平成9年6月から8月 校舎大規模改修工事
平成17年11月4日 浦安町国民学校卒業式実施
平成18年度 浦安教育委員会よりキャリア教育関連事業「ゆめ・仕事ぴったり体験」指定
平成20年12月4日 創立120周年記念式典開催
平成21年度 千葉県総合教育センター研究開発協力校
平成26年度4月から 浦安市体力向上推進研究校に指定

平成31年1月30日

創立130周年記念式典開催
令和2年3月から5月 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため臨時休業
令和2年4月 浦安市小中連携教育教科推進校(思考力)に指定
令和2年6月 学校再開

 

このページに関するお問い合わせ

浦安市立浦安小学校
〒279-0004 千葉県浦安市猫実4-9-1
電話:047-351-2362 ファクス:047-380-4305



このページのトップへ戻る