エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  浦安小学校 > 教育活動(今日の浦安っ子) > 令和5年度 > 6月 > 朝の読み聞かせが始まりした


ここから本文です。

朝の読み聞かせが始まりした

ページID K3021037 更新日  令和5年6月15日  印刷

読み聞かせ01

学校支援コーディネーターの方と保護者ボランティアの方々のご協力で

今年度の「朝の読み聞かせ」が6月13日(火)から始まりました。

今年度は、全部で15回行っていただく予定です。

 

第1回は、13名の方々が担当してくださいました。

おかげをもちまして、どの学級の子どもたちも、

ボランティアの方のすてきな「読み聞かせ」に、皆、引き込まれていました。

第1回の13名の皆さま、ありがとうございました。

今年度、新しくボランティアに参加してくださる方が、まず第1回目は見学を

しました。これから、読み聞かせにも参加してくださいます。

よろしくお願いします。

 

また、本校の国語科の研究にもつながってまいりますので、

第2回以降も楽しみにしております。

読み聞かせ02

読み聞かせ03

このページに関するお問い合わせ

浦安市立浦安小学校
〒279-0004 千葉県浦安市猫実4-9-1
電話:047-351-2362 ファクス:047-380-4305



このページのトップへ戻る