エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  浦安小学校 > 教育活動(今日の浦安っ子) > 令和6年度 > 9月 > 6年生 校外学習


ここから本文です。

6年生 校外学習

ページID K3023379 更新日  令和6年9月11日  印刷

6年生 校外学習

6年生 校外学習

9月10日(火)に、6年生が校外学習に行きました。

バスで東京駅近くまで移動し、皇居前広場を散策しました。有名な二重橋や桜田門、警視庁などの近くを友だちと楽しく歩きました。その後、国会議事堂へ移動し、本会議場などを見学しました。子ども達は、普段テレビや新聞で見ている国会を興味深そうに見学していました。お昼は、第一議員会館の食堂でカレーライスを食べました。大好評でした。

最後に、国立科学博物館に行き、特別講座を受けたり、館内の見学をしたりしました。8月30日(金)に、事前学習(オンライン)を行っていたので、その内容を生かし、当日はさらに充実した活動につなげることができました。

6年生の子ども達は公共のルールやマナーを守りながら、友だちと楽しく活動をすることができました。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

このページに関するお問い合わせ

浦安市立浦安小学校
〒279-0004 千葉県浦安市猫実4-9-1
電話:047-351-2362 ファクス:047-380-4305



このページのトップへ戻る