6年生 小・中学校音楽会
ページID K3023748 更新日 令和6年10月11日 印刷
6年生 小・中学校音楽会
6年生 小・中学校音楽会
10月2日(水)に、6年生が、文化会館で行われた「浦安市小・中音楽会」に学校の代表として参加しました。合唱曲「広い世界の中で」と「大切なもの」の二曲を堂々と、表現豊かに発表することができました。
また、代表童二人が、合唱前の曲紹介を行いました。その内容をご紹介します。
こんにちは 浦安小学校です。私たちは男女関係なく仲よしな50名です。
そして、浦安小学校が大好きです。
自分たちの思いが重なる2曲を自分たちで選びました。
一曲目は「広い世界の中で」です。ぼくは、「今この一瞬を」という歌詞が好きです。
大好きな浦安小学校で過ごす一日一日を大切にしている自分と重なるからです。
そして、「きっとつらさも半分 わかちあえるから」の歌詞も好きです。
周りにいるみんながいたからぼくは、つらいことも乗り越えてこられました。
みんなへの感謝の気持ちも込めて歌います。
二曲目は「大切なもの」です。
みなさんにとって「大切なもの」は何ですか。
ぼくは、歌を通して大切なものに気付くことができました。
みんながいたから「ひとりきりじゃない」ぼくがいます。
改めてともに過ごしてきた6年間で励ましあい、支え合い過ごしてきた最高の仲間に出会えたことを幸せに思います。
一人ひとりが大切な人を思い浮かべながら心を込めて歌います。
一人ひとりの表情や体の動かし方に注目して聞いてください
50名の絆がみなさまに届きますように。
このページに関するお問い合わせ
浦安市立浦安小学校
〒279-0004 千葉県浦安市猫実4-9-1
電話:047-351-2362 ファクス:047-380-4305

