4年生校外学習
ページID K3024011 更新日 令和6年12月5日 印刷
4年生校外学習
11月29日(金)に4年生が校外学習に行きました。
千葉県佐原市の歴史や文化を感じることのできる1日となりました。
午前は、街並み散策や小野川の舟めぐり、伊能忠敬記念館の見学を行いました。グループで協力し、楽しく散策や見学ができました。伊能忠敬記念館では、時間を忘れるくらい夢中になり、クイズを解きながら見学しました。
お昼は、交流館の多目的室で食べました。
おかずを見せ合ったり、キャラクターのお弁当を見て喜んだりし、お家の人が作ってくれたお弁当をうれしそうに食べる姿が印象的でした。
午後は、山車会館の見学へ行きました。動画を見た後、カーテンが開いて披露された山車の大きさに大歓声があがりました。
少し時間に余裕ができたので、トイレ休憩も兼ねて、川の駅「さわら」に寄りました。利根川沿いの大きな広場を楽しそうに走り回りました。
天候にも恵まれ、思い出に残る校外学習となりました。
このページに関するお問い合わせ
浦安市立浦安小学校
〒279-0004 千葉県浦安市猫実4-9-1
電話:047-351-2362 ファクス:047-380-4305

