1月 3年生道徳・理科の授業(1月26日)
ページID K3014914 更新日
令和3年1月27日
印刷
3年生道徳・理科の授業(1月26日)
道徳では「SL公園で」というお話を使って、正しいと判断したことは、自信を持って行おうとする心情を育てることを目標として行いました。
ルールを守っていないなということに誘われた経験について話し合いました。事前のアンケート調査では、ある人がない人に比べて少し多かったです。
「SL公園で」のお話の内容を確認して、SLにの上にのぼることはよくないと思いながらも止められなかった主人公の気持を考えました。まず、じっくり自分の考えをまとめました。
友達に自分の考えを話しました。話した後は、お互いの考えの良い所も伝え合いました。友達の考えから学ぶことは「深い学び」につながります。
クラスの友達にも自分の考えを伝えます。
大切にしたいことをまとめました。これからの生活で、同じような場面に直面したとき、今日の授業のことを、ぜひ、思い出せるといいですね。
理科「ものの重さ」では、体積が同じでも重さが違うことを実験で確かめました。
前回の活動で「同じくらいの大きさのものでも重さにちがいがあった」ことに気付いたことを確認しました。
みんなが気付いたことを確認するために、今日は同じ体積のアルミニウム・鉄・木・プラスチックを使って実験します。実験の手順を確認します。
まず、鉄・アルミニウム・木・プラスチックを手に持ってみました。重さに違いがあるか、自分の感覚で確かめてみました。
はかりを使って重さを調べます。同じ体積でも、物の種類によって大きく重さが異なることが、可視化できました。
最後に実験のまとめです。キーワードを使って、自分でまとめることに挑戦しました。今日の問題を確認して、正しいまとめができました。実験では結果を出すだけでなく、結果をもとに結論を出すことが大切ですね。
このページに関するお問い合わせ
浦安市立東小学校
〒279-0004 千葉県浦安市猫実1-11-1
電話:047-353-8504 ファクス:047-380-4312