エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

ここから本文です。

教育課程特例校の指定について

浦安市では、外国などの多様な文化や習慣を理解し尊重する態度を身につける教育の充実を図るため、国際理解教育や英語教育を推進しています。その中で、全小学校において、文部科学省から外国語活動についての教育課程特例校の指定を受け、小学校1,2年生で年間14時間の外国語活動の学習を行っています。

学習指導要領では、外国語活動は3,4年生で実施、外国語は5,6年生で実施することとなっています。

1,2年生の外国語活動は、生活科の年間授業時数(小学校1年生は102時間、小学校2年生は105時間)のうち14時間分を外国語活動に充てています。

 〈東小学校での取り組み〉

〇低学年から外国語に慣れ親しみ、小学校3年生からの外国語活動へ滑らかに接続ができるよう、ALTとともに担任が外国語活動の授業を行っています。

新着更新情報

このページに関するお問い合わせ

浦安市立東小学校
〒279-0004 千葉県浦安市猫実1-11-1
電話:047-353-8504 ファクス:047-380-4312


このページのトップへ戻る