エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  東小学校 > 学年のページ > 令和3年度 > 全学年 > 9月22日 校内研究会


ここから本文です。

9月22日 校内研究会

ページID K3016785 更新日  令和3年9月24日  印刷

9月22日に、4名の講師の先生方をお迎えし、全学年で体育科の校内研究会を行いました。1学期に行った際の課題や改善点を踏まえ、子どもたちにとっての課題が明確になるように教師側の発問を工夫したり、自分で考えたことを実際にやってみてどうだったかを個人やグループで検証したりしました。グループで話し合う場面では、自分の考えを友達にしっかり伝えたり、友達の意見をうなずきながら聞いたりする場面も多く見られました。学校教育目標「自ら学び 互いに認め合って 未来を切り拓く児童の育成」につながる活動が、どの学年の授業にも見られました。授業後には、4名の講師の先生方からたくさんの御助言をいただきました。体育科だけでなく、各教科でも生かしていけるようにしていきます。

6年生
安定したスピードでハードルを走り越すために、抜き足の位置について考えました。(6年生)

1年生
ゴムの位置が高くなった時、体をどう動かすと跳べるのかな。(1年生)

ハードルを跳ぶ
自分のインターバルに合う場で、ハードルを跳んでみます。(6年生)

2年生児童
的に当ててたくさん点をとるためには・・・。(2年生)

2年生児童
相手をかわして、的をねらいます。(2年生)

4年生児童
三角ティーボールの守備で、どこをどのように守るか意見を出し合いました。(4年生)

4年生ティーボール
さあ、ゲームで試してみよう!(4年生)

5年生児童
伸膝後転ができるように、頭の近くにつま先をつけるには、体のどこを意識すればいいのか考えながらの練習です。(5年生)

5年生児童
友達の動きをみながら、ポイントを確認しました。(5年生)

3年生
台上前転では、後頭部を跳び箱につけるとスムーズに回るね。(3年生)
それぞれの運動のポイントを考えて試すことで、ポイントが分かってきました。更に、技能を高めるために、次の時間から練習を重ねていきます。

このページに関するお問い合わせ

浦安市立東小学校
〒279-0004 千葉県浦安市猫実1-11-1
電話:047-353-8504 ファクス:047-380-4312



このページのトップへ戻る