5月18日 1年生を迎える会
ページID K3020839 更新日 令和5年5月29日 印刷
1年生を迎える会 「ようこそ1年生」
5月18日(木)に1年生を迎える会を行いました。1年生から6年生までが体育館に集まるのは4年ぶりです。2年生から6年生までが、少しでも早く1年生が学校生活に慣れて、楽しく毎日を過ごせるよう、学校生活に関係のあることを発表しました。
どの学年も心のこもった発表で、体育館中がとても温かい雰囲気に包まれました。
1年生が6年生と手をつないで、優しくリードされながら笑顔で入場しました。
入場した後は、全校合唱で校歌を歌いました。元気な歌声が体育館中に広がりました。
2年生は自分たちが育てた「あさがおの種」を
プレゼントしました。
3年生は、小学校での学習について、授業の
様子を交えながらわかりやすく紹介しました。
4年生は、学校で楽しく過ごすための魔法の
言葉「おはようございます」「こんにちは」
「ありがとう」「さようなら」を具体的な
場面で教えてくれました。
5年生は、「ロング昼休み」や「校外学習」
「運動会」など、これから実施される学校の
行事について様子が伝わるように発表してくれ
ました。
6年生は、みんなが気持ちよく学校生活を送る
ための「学校の決まりや約束」についてクイズ
形式で楽しく教えてくれました。
最後に1年生がお兄さん、お姉さんにお礼の気持ち
を込めて、一生懸命覚えた東小学校の校歌を元気
よく堂々と歌ってくれました。
このページに関するお問い合わせ
浦安市立東小学校
〒279-0004 千葉県浦安市猫実1-11-1
電話:047-353-8504 ファクス:047-380-4312