5月26日教職員防犯訓練
ページID K3020953 更新日 令和5年6月27日 印刷
5月26日 職員防犯研修
5月26日に、浦安市市民安全課と浦安警察にご協力いただき、教職員の防犯訓練を実施しました。
授業中に不審者が刃物を持ち、児童の昇降口から侵入したという場面を想定し、不審者発見時の児童への避難指示の仕方、教職員への情報伝達・通報、不審者との対峙など実際の動き確認しました。また、さすまたの使い方や不審者に対してどのように対応すればよいかなども教えていただき、実践しました。
いざというときには、今回学んだことを生かすとともに、日々の安全意識を高めていきたいと思います。
さすまたを使い、不審者を取り押さえました
事後研修で、職員の動きなどについて講評してただきました
さすまたの効果的な使い方を教えていただきました
このページに関するお問い合わせ
浦安市立東小学校
〒279-0004 千葉県浦安市猫実1-11-1
電話:047-353-8504 ファクス:047-380-4312