9月26日 3年昔のくらし体験
ページID K3021679 更新日 令和5年10月25日 印刷
3年生が郷土博物館で昔のくらし体験をしました
3年生が郷土博物館で、浦安の昔のくらしを体験してきました。昔の街並みの展示場の中で、昭和の初めの建物の様子の見学や海とともに生きた浦安ならではのべか舟乗車体験、洗濯板での洗濯体験を通して、70から80年前の浦安の人々のくらしについて学習しました。
べか舟について詳しく説明を聞きました。
実際にべか舟に乗ってみました
昔浦安にあったお店の中を見学しました
洗濯板を使った洗濯の仕方を教えていただきながら、
実際に選択してみました。
七輪を使って炭でイワシを焼きました。
焼きたてのイワシはとてもおいしかったです。
このページに関するお問い合わせ
浦安市立東小学校
〒279-0004 千葉県浦安市猫実1-11-1
電話:047-353-8504 ファクス:047-380-4312