エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  東小学校 > 東小学校の教育活動 > 令和6年度の教育活動 > 6月4日 PTA朝の読み聞かせが始まりました


ここから本文です。

6月4日 PTA朝の読み聞かせが始まりました

ページID K3022836 更新日  令和6年6月11日  印刷

  東小学校では、毎年、火曜日の朝学習の時間にPTAによる読み聞かせを行っています。
6月4日(火)から読み聞かせがスタートしました。各教室で、PTAの皆さんが絵本を見せながら、読み聞かせを行ってくださいました。どの教室でも集中して読み聞かせを聞き、お話の世界に浸っている子どもたちの姿が見られました。
 読み聞かせは、子どもたちの想像力をはぐくみ、集中力を高める効果があるといわれています。また、朝の読み聞かせによって、一日の始まりを落ち着いた心でスタートでき、学習効果も高まります。
 東小の子どもたちが本の世界を楽しみ、本が好きになってくれたらいいなと思います。

 PTAの皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。

朝の読み聞かせ

実物投影機による読み聞かせ

朝の読み聞かせ

このページに関するお問い合わせ

浦安市立東小学校
〒279-0004 千葉県浦安市猫実1-11-1
電話:047-353-8504 ファクス:047-380-4312



このページのトップへ戻る