9月6日 6年生 がん教育
ページID K3023377 更新日 令和6年9月13日 印刷
6年生が「がん」について学習しました
9月6日(金)5校時に、順天堂大学付属浦安病院がん治療センター 准教授 難波 由喜子 先生 を講師に迎え、「がん」について学びました。
人のからだは細胞でできていること、細胞の中の遺伝子はDNAという物質でできていて、体のさまざまな情報がかかれていることなど教えていただきました。そして、その遺伝子の変化によりがん細胞が生まれていくこともわかりました。
がんについて正しく知ることが大切で、正しい知識を知っておくことや知る方法をわかっていることは、いつか自分を助けてくれます。まずは、がんを予防するためにも、バランスのとれた食事と適度な運動をして健康な生活を心がけられるといいですね。
このページに関するお問い合わせ
浦安市立東小学校
〒279-0004 千葉県浦安市猫実1-11-1
電話:047-353-8504 ファクス:047-380-4312