エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  日の出小学校 > 教育活動(学校行事等) > 令和6年度 > 11,12月の学校の様子


ここから本文です。

11,12月の学校の様子

ページID K3024139 更新日  令和6年12月23日  印刷

赤い羽根募金

11月18日から21日まで、計画委員会が赤い羽根募金活動を行っていました。

たくさんの方々に協力していただくことができました。

活動の様子

未来の自動車

5年生が社会科の学習で考えた未来の自動車が展示されていました。

イラストとともに便利なところ、エコなポイントなども書かれており、児童は展示を見ながら良いと思う車に投票していました。

展示を見る児童

読み聞かせ

ゆりかごの会の方が昼休みに読み聞かせをしてくださいました。

多くの児童が訪れ、お話の世界を楽しんでいました。

読み聞かせの様子

図工の作品展示

1年生が図工の学習で作成したケーキがJR新浦安駅に飾られています。

いろいろな材料を使って、おしゃれなケーキができました。

展示の様子

このページに関するお問い合わせ

浦安市立日の出小学校
〒279-0013 千葉県浦安市日の出3-1-1
電話:047-355-6300 ファクス:047-380-4316



このページのトップへ戻る