エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  日の出小学校 > 教育活動(学校行事等) > 令和6年度 > 2月の学校の様子


ここから本文です。

2月の学校の様子

ページID K3024401 更新日  令和7年3月5日  印刷

全校朝会

1年生と4年生の合唱発表、表彰がありました。

表彰では、吹奏楽個人コンクールに出場した児童、校内の短縄週間に特級に合格した児童が紹介されました。特級に合格した児童は、壇上で技を披露してくれました。

1年生の発表

4年生の発表

表彰

長縄の表彰

技の披露

技の披露

読み聞かせ

ゆりかごの会の方にお越しいただき、昼休みに読み聞かせを行いました。

読み聞かせの様子

読み聞かせの様子

自主集会

計画委員会の児童が自主集会を開きました。

上学年、下学年の児童がグループを組み、体育館のクイズを解きながら親交を深めました。

答え合わせ

クイズを解くグループ

長縄週間 表彰式

長縄週間には各クラスの記録が昇降口に掲示されていました。

長縄週間を終え、低・中・高学年の部で最も良い記録をおさめたクラスが表彰されました。

表彰後、吹奏楽部によるミニコンサートも行われました。

低学年の表彰

中学年の表彰

高学年の表彰

体育委員会より

コンサート

コンサートの様子

このページに関するお問い合わせ

浦安市立日の出小学校
〒279-0013 千葉県浦安市日の出3-1-1
電話:047-355-6300 ファクス:047-380-4316



このページのトップへ戻る