令和4年度
ページID K3017852 更新日 令和5年5月13日 印刷
浦安市では、各中学校区がその特色を生かし、子ども一人一人の就学前から義務教育9年間の学びと育ちをつなぐ園・小・中連携一貫教育を実施しています。
入船中学校区では、入船小学校と隣接する入船中学校の校舎がつながっていることを生かした園・小・中連携一貫教育を実施しています。入船地区の園・小学校・中学校が子ども達の課題を共有し、義務教育の最後である入船中学校の学校教育目標に向け、一緒に取り組んでいます。
また、児童育成クラブやあいあいクラブ(放課後異年齢教室)とも、入船中学校グランドデザインを共有し、一緒に子どもたちを育てています。
-
入船中学校区 園小中連携・一貫教育 グランドデザイン (PDF 254.5KB)
- 入船中学校F組とわかしお学級の交流活動(5月19日)
- かわいらしいお客様(5月23日)
- 入船中学校陸上部の皆さんが応援に! (6月1日)
- 入船中学校区「園小中連携の日(1)」(6月8日)
- 入船中学校区「園小中連携の日(2)」(8月22日)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
浦安市立入船小学校
〒279-0012 千葉県浦安市入船3-66-1
電話:047-353-8503 ファクス:047-380-4313