学校沿革
ページID K3001114 更新日 令和7年4月7日 印刷
沿革の概要 |
|
---|---|
年月日 |
内容 |
昭和55年4月1日 |
美浜南小学校開校 初代校長 松本 一 |
昭和55年5月1日 |
児童数457名、学級数13 |
昭和56年4月1日 |
市制施行により校名を浦安市立美浜南小学校と改める 特殊学級新設(児童3名) |
昭和56年4月2日 |
入船南小学校新設により児童309名分離。 |
昭和56年5月1日 |
児童数402名、学級数13(特1) |
昭和57年2月10日 |
校歌制定記念式典挙行、この日を本校開校記念日とする |
昭和57年5月1日 |
児童数492名、学級数14(特1) |
昭和58年5月1日 |
児童数544名、学級数15(特1) |
昭和59年4月1日 |
第2代校長 小澤 成秋 着任 |
昭和59年5月1日 |
児童数583名、学級数17(特1) |
昭和60年4月1日 |
第3代校長 藤平 茂太 着任 |
昭和60年5月1日 |
児童数647名、学級数18(特1) |
昭和60年4月1日 |
浦安市理科センタ-校(市指定 平成2年まで5年間) |
昭和60年5月1日 |
児童数723名、学級数20(特1) |
昭和62年4月1日 |
第4代校長 小島 鐡太郎 着任 |
昭和62年5月1日 |
児童数814名、学級数23(特1) |
昭和63年4月1日 |
PTA発足 |
昭和63年5月1日 |
児童数897名、学級数25(特1) |
平成1年3月15日 |
増築校舎しゅんこう |
平成2年5月1日 |
児童数894名、学級数27(特1) |
平成2年2月10日 |
学校創立10周年記念式典挙行 |
平成2年4月2日 |
第5代校長 安瀬 洋 着任 |
平成2年5月1日 |
児童数920名、学級数26(特1) |
平成3年4月1日 |
浦安市理科センタ-校( 平成4年まで2年間) |
平成3年5月1日 |
児童数901名、学級数26(特1) |
平成4年4月1日 |
第6代校長 堀内 善行 着任 |
平成4年5月1日 |
児童数886名、学級数26(特1) |
平成5年4月1日 |
浦安市理科センタ-校(市指定 平成6年まで2年間) |
平成5年5月1日 |
児童数860名、学級数25(特1) |
平成6年5月1日 |
児童数826名、学級数25(特1) |
平成7年4月1日 |
浦安市理科センタ-校(市指定 平成8年まで2年間) |
平成7年5月1日 |
児童数771名、学級数24(特1) |
平成8年4月1日 |
第7代校長 澁川 善二 着任 |
平成8年5月1日 |
児童数734名、学級数23(特2) |
平成8年11月8日 |
第33回千葉県教育研究会理科教育研究発表大会 浦安大会小学校会場 |
平成9年4月1日 |
浦安市理科センタ-校(市指定 1年間) |
平成9年5月1日 |
児童数674名、学級数21(特1) |
平成10年4月1日 |
第8代校長 松尾 克宏 着任 |
平成10年5月1日 |
児童数606名、学級数19(特1) |
平成11年5月1日 |
児童数567名、学級数17(特1) |
平成11年8月26日 |
階段昇降機設置工事しゅんこう |
平成11年11月22日 |
築山補修工事しゅんこう |
平成12年2月19日 |
創立20周年記念行事「美浜南小祭り」開催 |
平成12年5月1日 |
児童数496名、学級数15(特1) |
平成13年5月1日 |
児童数490名、学級数15(特1) |
平成14年4月1日 |
第9代校長 木暮 晃 着任 |
平成14年5月1日 |
児童数435名、学級数14(特1) |
平成15年5月1日 |
児童数430名、学級数14(特1) |
平成16年4月1日 |
第10代校長 塙 勉 着任 |
平成16年5月1日 |
児童数431名、学級数14(特1) |
平成17年4月1日 |
第11代校長 奈良 泰敬 着任 |
平成17年5月1日 |
児童数427名、学級数15(特2) |
平成18年5月1日 |
児童数407名、学級数15(特5) |
平成19年5月1日 |
児童数378名、学級数12(特2) |
平成20年4月1日 |
第12代校長 浦井 成子 着任 |
平成20年4月1日 |
福祉教育県指定(20年度から22年度) |
平成20年5月1日 |
児童数357名、学級数12(チ2) |
平成20年12月9日 |
エレベーター設置 |
平成21年4月6日 |
防犯カメラ設置 |
平成21年5月1日 |
児童数322名、学級数12(チ1) |
平成21年9月1日 |
普通教室エアコン設置 |
平成21年10月1日 |
うらやす市民大学併設 |
平成22年2月10日 |
学校創立30周年記念式典挙行 |
平成22年4月1日 |
第13代校長 佐藤 伸彦 着任 |
平成22年5月1日 |
児童数318名、学級数12(チ1) |
平成23年4月1日 |
第14代校長 金澤 正美 着任 |
平成23年5月1日 |
児童数282名、学級数11(チ1) |
平成24年5月1日 |
児童数295名、学級数11(チ1) |
平成24年9月26日 |
災害復旧グランド工事完了 |
平成25年5月1日 |
児童数275名、学級数11(チ1) |
平成25年8月26日 |
特別教室など床改修工事完了 |
平成25年3月18日 |
校舎エキスパンション金具改修工事完了 |
平成26年4月1日 |
第15代校長 江黒 友美 着任 児童数266名、学級数11(チ1) |
平成27年5月1日 |
児童数259名、学級数11(チ1) |
平成27年9月1日 |
体育館エアコン設置工事完了 |
平成28年4月1日 |
児童数267名、学級数11(チ1) |
平成28年9月1日 |
児童用および正門改修工事完了 |
平成29年4月1日 |
児童数291名、学級数12(チ1) |
平成30年4月1日 | 第16代校長 蓮尾 剛史 着任 児童数279名、学級数12(チ1) |
令和元年4月1日 | 児童数291名、学級数12(チ2) |
令和2年2月12日 | 学校創立40周年記念式典挙行 |
令和2年4月1日 | 児童数295名、学級数12(チ2) |
令和3年4月1日 | 第17代校長 加藤 みさ子 着任 児童数286名、学級数12(チ2) |
令和4年4月1日 | 児童数286名、学級数12(チ2) |
令和5年4月1日 |
児童数282名、学級数12(チ2) |
令和6年4月1日 | 第18代校長 米倉 暁彦 着任 児童数273名、学級数11(チ2) |
令和7年4月1日 |
児童数257名、学級数11(チ1) |
このページに関するお問い合わせ
浦安市立美浜南小学校
〒279-0011 千葉県浦安市美浜3-15-1
電話:047-353-7770 ファクス:047-380-4310