エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  美浜南小学校 > 学校の様子 > 2024.12.05 4年生 認知症サポーター養成講座


ここから本文です。

2024.12.05 4年生 認知症サポーター養成講座

ページID K3024015 更新日  令和6年12月6日  印刷

20241205 認知症サポーター養成講座
20241205 認知症サポーター養成講座が4年生を対象に開かれました。

20241205 認知症サポーター養成講座
20241205 社会福祉法人で浦安市新浦安駅前地域包括支援センターから保健師、看護師、相談員の方々に来ていただいて、開講しました。

20241205 認知症サポーター養成講座
20241205 美浜南小学校研修室から配信し、4年生の教室と美浜北小学校教室で視聴しました。

20241205 認知症サポーター養成講座
20241205 教室では、このように視聴しています。

20241205 認知症サポーター養成講座
20241205 認知症の症状と対処の劇も視聴しました。高齢化社会の日本ですから、小学生には高齢者についていろいろ知ってほしいです。

このページに関するお問い合わせ

浦安市立美浜南小学校
〒279-0011 千葉県浦安市美浜3-15-1
電話:047-353-7770 ファクス:047-380-4310



このページのトップへ戻る