エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  美浜南小学校 > 学校の様子 > 2025.01.21 5年生校外学習


ここから本文です。

2025.01.21 5年生校外学習

ページID K3024233 更新日  令和7年1月23日  印刷

2025.01.21 5年生校外学習
2025.01.21 5年生が校外学習で日産追浜工場とスモールワールズ東京に行きました。写真は出発前の様子です。

2025.01.21 5年生校外学習
2025.01.21 他学年の先生が見送りに来てくれました。すごい物持ってます。ありがとうございます。

2025.01.21 5年生校外学習
2025.01.21 バスに乗って出発です。

2025.01.21 5年生校外学習
2025.01.21 日産追浜工場に展示されていた『ニッサンGTーR』です。1500万円以上の価格でした。乗ってみたいです。

2025.01.21 5年生校外学習
2025.01.21 これから説明が始まります。

2025.01.21 5年生校外学習
2025.01.21 説明の後に、輸出するための港と組み立て工場内の見学になりましたが、撮影禁止でした。

2025.01.21 5年生校外学習
2025.01.21 港と組み立て工場見学後、ゲストハウス内の自由見学の時間がとられました。

2025.01.21 5年生校外学習
2025.01.21 引率の先生は運転免許を持っていないと言っていましたが、ニッサン リーフに座り「絶対に運転免許を取得する。」と誓っていました。

2025.01.21 5年生校外学習
2025.01.21 5年生が運転免許を取得できるのは、あと7年後になります。7年するとどんな車が発売されているのでしょうか?

2025.01.21 5年生校外学習
2025.01.21 スモールワールズ東京に到着しました。

2025.01.21 5年生校外学習
2025.01.21 自動車製造はスケールの大きい工業製品でしたが、こちらは、緻密な手先を使った細かなモノづくりの世界です。

2025.01.21 5年生校外学習
2025.01.21 まずはお弁当の時間です。

2025.01.21 5年生校外学習
2025.01.21 保護者のみなさん、おいしいお弁当を作っていただき感謝申し上げます。

2025.01.21 5年生校外学習
2025.01.21 こども達は、保護者のみなさんが持たせてくれたお弁当を、おいしく嬉しく食べていました。

2025.01.21 5年生校外学習
2025.01.21 保護者のみなさんの持たせてくれたお弁当は、とても美しく作られており、おいしさが見ためからもあふれていました。

2025.01.21 5年生校外学習
2025.01.21 お弁当を食べ終わると、なぜかおやつタイムがとられていました??

2025.01.21 5年生校外学習
2025.01.21 どの班も仲良くお弁当を食べていました。

2025.01.21 5年生校外学習
2025.01.21 みんなお行儀がよく、立派な大人に成長していくと思いました。

2025.01.21 5年生校外学習
2025.01.21 会話と食事を楽しむ時間は、人と人との関係を深めていくと思います。

2025.01.21 5年生校外学習
2025.01.21 みんなお片付けもしっかりできていました。素晴らしい。

2025.01.21 5年生校外学習
2025.01.21 全員そろって「ごちそうさまでした。」

2025.01.21 5年生校外学習
2025.01.21 引率の先生もお弁当の時間です。なぜか表情が柔らかい…?

2025.01.21 5年生校外学習
2025.01.21 昼食後にスタッフの方から説明を受けました。そして、見学です。

2025.01.21 5年生校外学習
2025.01.21 電気式のおみくじは人気でした。一人で何回も引いている人もいました。何回目のを信じればいいの?

2025.01.21 5年生校外学習
2025.01.21 先生もおみくじを引いてみました。「中吉」出ました。

2025.01.21 5年生校外学習
2025.01.21 スモールワールドですから、すべてミニチュアです。小さくてもリアリティがものすごく高いです。

2025.01.21 5年生校外学習
2025.01.21 精巧に作られた作品は、それぞれが独自のオーラを放っています。

2025.01.21 5年生校外学習
2025.01.21 作品はクリエーターの方が、拡大画面を見ながら制作していました。指先が動いているのか動いていないかわからないくらいでした。これは、すごいモノづくりの世界です。

2025.01.21 5年生校外学習
2025.01.21 見学が終わりましたが、みんな元気でした。

2025.01.21 5年生校外学習
2025.01.21 最後に学年全体で集合写真を撮影しました。みんな笑顔で素敵な時間を過ごせました。今日は、教室では学ぶことのできない学習を行いました。社会科の勉強ですが、『モノづくり』に興味を持ってほしいと思いました。世界に誇る日本のモノづくりを受け継いでほしいです。

2025.01.21 5年生校外学習
2025.01.21 大吉を引いた人もいました。今年は、素敵なことがたくさんありますように…

2025.01.21 5年生校外学習
2025.01.21 おまけ

このページに関するお問い合わせ

浦安市立美浜南小学校
〒279-0011 千葉県浦安市美浜3-15-1
電話:047-353-7770 ファクス:047-380-4310



このページのトップへ戻る