2025.04.28 フレンドリー全校遠足
ページID K3024653 更新日 令和7年4月28日 印刷
2025.04.28 フレンドリー全校遠足の日です。計画委員のみなさんが、出発式を進行していました。
2025.04.28 1年生の代表2名が、一言ずつ話をしました。みんなでお弁当を食べるのを楽しみにしているそうです。1年生がマイクを持って全校児童約250名に向け話をするのは緊張するはずです。二人は立派に話をしました。これが経験となり、次回は緊張の度合いが下がるかもしれません。
2025.04.28 6年生が1年生を迎えに来てくれました。今日は、学年を越えた活動です。異年齢での活動は、心を育てることにつながります。
2025.04.28 6年生のお兄さんが、1年生をリードしています。
2025.04.28 6年生のお姉さんが、1年生の手をとり、グループの場所に連れていきます。
2025.04.28 これはいい写真です。6年生が1年生と手をつなぎ出発です。
2025.04.28 公園での様子。このグループは、何をして遊んでいるのでしょうか?
2025.04.28 今は、カラフルできれいな遊具がありますね。私の子供の頃は…
2025.04.28 楽しくて「暑いから脱いじゃいました。」と言っていました。楽しいのはいいことです。たくさん楽しんでほしいです。
2025.04.28 公園にレジャーシートっていいですね。
2025.04.28 お弁当はグループで。学年を越えたグループにはどんな会話があるのでしょうか?
2025.04.28 楽しそうにお弁当を食べています。保護者のみなさん、お弁当を作っていただき、ありがとうございます。子どもたちは、おいしくお弁当を食べていましたよ。
2025.04.28 撮って撮ってー、と言うので…
2025.04.28 ピース。
2025.04.28 雨に降られず、暑すぎず、でも風がやや強かったです。遠足に行けた天候でよかったです。
2025.04.28 おまけ写真(1)
2025.04.28 おまけ写真(2)
このページに関するお問い合わせ
浦安市立美浜南小学校
〒279-0011 千葉県浦安市美浜3-15-1
電話:047-353-7770 ファクス:047-380-4310