エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  浦安中学校 > 今日の浦安中 > 今日の浦安中(平成29年度) > 今日の浦安中(29年度5月)


ここから本文です。

今日の浦安中(29年度5月)

ページID K3006202 更新日  平成29年5月31日  印刷

5月31日(水曜日)

1年生読み聞かせ

1年生では、地域のボランティアの方々による読み聞かせがありました。年間6回、朝の読書の時間読み聞かせをしていただいています。今日は、本年度1回目の読み聞かせで、1年生も真剣にお話を聞いていました。

読み聞かせ

読み聞かせ

3年生による2年生への修学旅行の報告

今日は、朝読書の時間を利用し、3年生の修学旅行実行委員会の生徒が、2年生の各教室を訪れ、先週行われた修学旅行の報告を行いました。修学旅行で自分たちが頑張ったところや2年生に引き継いでもらいたいところなど、来週林間学校を控えている2年生にとって、参考になる話が多く、有意義な時間となりました。

修学旅行の報告

修学旅行の報告

5月30日(火曜日)

陸上競技部:学区小学校へのバックアップ

今週の土曜日に浦安市小学校陸上競技会が予定されています。そこで、浦中学区の小学校へのバックアップということで、昨日は北部小に、今日は浦安小に、本校の陸上競技部の生徒が小学校の朝練習に参加し、小学生にアドバイスをしています。写真は、今日の浦安小学校でのアドバイスの様子です。明日は、東小に伺う予定です。頑張れ!北部小・浦小・東小!

浦安小での朝練習の様子

浦安小での朝練習の様子

5月29日(月曜日)

教育実習開始

教育実習開始

先週の金曜日から千葉県教職たまごプロジェクト(将来教員を目指す学生が実際の学校の仕事を通じて教員の職務を経験するプロジェクト)で1名の先生が、そして、今日からは3週間教育実習生として5名の先生が実習を開始しました。皆さん浦安中学校の卒業生で、母校での実習となります。写真は、教務の先生から教育実習について説明を受ける実習生の皆さんです。よい実習となるよう頑張ってください。

5月26日(金曜日)

林間学校まであと10日

3年生の修学旅行が無事終わったところですが、2年生の林間学校まであと10日となりました。2年生では林間学校のスローガンを「HAPPINESS-みんなが幸せになる2日間をー」と掲げ、事前学習や準備に取り組んでいます。今日は、学年全体で林間学校のしおりをもとに、時程や注意事項の確認を行いました。

林間学校まであと10日

しおりの読み合わせ

5月25日(木曜日)

修学旅行3日目

修学旅行三日目、今日は学年全体での行動です。お世話になった宿の方にお礼をし、三十三間堂を見学してから清水寺へ。あいにくの雨でしたが、それも風情があり清水寺から京のまちを眺めたり、お土産を買ったりし、最終日を楽しみました。修学旅行での成果を明日からの学校生活に活かして行きましょう。
 

退館式の様子

雨の清水寺

清水寺からの風景

清水寺からの風景

お土産の買い物

昼食の様子

5月24日(水曜日)

修学旅行2日目

修学旅行2日目、今日は京都での活動です。朝食を食べて、元気よく出発。班ごとに事前に調べたコースを巡りました。見学だけでなく、英語の実地学習も行い、充実した活動となりました。夕食後、夜は高台寺に行き、和尚さんからお話を聞き能鑑賞を行うとともに、夜もなお緑が美しい庭を歩き、宿に戻りました

朝食の様子

班別行動の様子

京都でEnglish

金閣寺にて

到着報告の様子

高台寺へ

能鑑賞

高台寺の庭園

5月23日(火曜日)

1年生:社会人講座

学校では1年生は社会人講座がありました。全部で10講座が開かれ、生徒が選択して受講しています。写真は、シルクスクリーンとヨーガの講座の様子です。

シルクスクリー

ヨーガ

修学旅行1日目

午後の活動

午後の班別学習では、友情を深めたり、海外からの観光客に積極的に話しかけたり、史跡を巡ったりし、充実した活動となりました。夕方には宿舎に到着し、入館式を行いました。

友情

国際交流

史跡

入館式

昼食の様子

興福寺前で記念撮影を撮り、昼食を食べて奈良公園、そして各班のプランで宿泊場所まで班別学習です。

記念撮影

昼食の様子

出発の様子

修学旅行のスタート。東京駅で出発式を行い、新幹線に乗車し京都駅経由で奈良に向かいます。素早い集合整列と移動で、元気に余裕を持ってのスタートとなりました。

出発式の様子

新幹線に乗車

5月22日(月曜日)

修学旅行前日指導

3年生は、いよいよ明日から2泊3日の修学旅行です。今日は、前日指導があり、忘れ物がないように荷物の確認や注意事項の確認がありました。また、実行委員からは「皆で協力して楽しい修学旅行としましょう。」との話がありました。天気も良さそうです。体調を整え、楽しく学びのある修学旅行としましょう。

修学旅行前日指導

修学旅行前日指導

5月19日(金曜日)

全校集会

今日の6時間目は、体育館で全校集会が行われました。集会では、4月5月に行われた部活動の各大会での入賞者やチームが表彰されました。詳細については、後日学校だよりで紹介いたします。また集会後、1年生は来週から行われる社会人講座の取り組みについて、各講座に分かれて説明がありました。写真は、表彰の様子と1年生の説明の様子です。

表彰の様子

社会人講座説明の様子

5月18日(木曜日)

2学年:林間学校への取り組み

6月8日・9日に2年生は林間学校が予定されています。現在は事前学習に取り組んでいるところですが、林間学校で取り組む田植えや鎌倉での外国からの観光客へのインタビューに関する掲示物が、学年の廊下に掲示されています。日頃の学習の成果が試されます。

林間学校の取り組み(田植え)

林間学校の取り組み(英語でインタビュー)

5月17日(水曜日)

吹奏楽部コンサートのお知らせ

6月に吹奏楽部が演奏会に出演します。
〇vivitスクールバンドパフォーマンス
 日時:6月3日(土曜日)15:30から
 場所:ビビッド南船橋 1Fアトリウム広場
〇浦安ウィンドアンサンブル 輝く!第17回定期演奏会
 日時:6月11日(日曜日)13:30開演(13:00開場)
 場所:浦安市文化会館 大ホール
どうぞ、お越しください。

vivitスクールバンドパフォーマンス

浦安ウィンドアンサンブル定期演奏会

5月16日(火曜日)

PTA:朝のあいさつ運動

朝のあいさつ運動

昨日と今日は、本年度初めてのPTAによる朝のあいさつ運動が行われました。さわやかな挨拶を本年度も大切にしていきたいと思います。PTAの皆さん、朝早くからありがとうございました。

5月15日(月曜日)

3年:理科の実験

3年生の理科では、「力のはたらき」を学習しており、今日の授業では1階の昇降口前のロビーを利用し、一直線上にない二つの力で物を引っ張る「力の合成」の実験を行っていました。台車を使い、実体験しながらの実験でした。

力の合成の実験

力の合成の実験

5月12日(金曜日)

進路講演会・進路保護者会・修学旅行保護者会

進路保護者会

今日の午後、3学年では、体育館を会場に高校の先生を講師に高校における学習や生活についての進路講演会と、今後の進路決定に向けての年会の予定についての進路保護者会を行うとともに、併せて5月23日から25日に予定されております修学旅行の保護者説明会を行いました。進路については、生徒も一緒に話を聞き、共通の情報をもとにした講演会と保護者会になりました。写真は、進路保護者会の様子です。

5月11日(木曜日)

緑の羽根募金活動

今日から生徒会と生徒有志による緑の羽根募金活動が始まりました。今日は朝の登校時間に、昇降口前で登校する生徒に一生懸命声をかけながら募金活動をしました。

緑の羽根募金活動

緑の羽根募金活動

5月10日(水曜日)

創立記念日

放送の様子

5月10日は、浦安中学校の創立記念日です。お昼の放送で校長先生から全校生徒に創立記念日についてや開校当時の浦安中学校の様子、そして、歴史や伝統を受け継ぎながら浦安中学校をこれからもみんなで盛り上げていきましょうとの呼びかけがありました。本年度の学校スローガン「勇往邁進―浦中新時代の幕開け―」をもとに、これからもみんなで浦中を作っていきましょう。

5月9日(火曜日)

内科検診

現在、定期健康診断で歯科検診や内科検診が行われています。今日は、3年生の内科検診が行われました。生徒たちは注意を守ってスムーズな受診となるよう取り組んでいました。学校医の先生方いつもありがとうございます。

内科検診

内科検診

5月8日(月曜日)

修学旅行に向けて

3学年や10組の廊下には、修学旅行に向けての掲示物が掲示されています。言葉や絵による作品や班別学習の事前学習の内容が掲示され、取り組みも本格的になってきました。

10組掲示物

3学年の掲示物

5月2日(火曜日)

林間学校保護者説明会と部活動保護者会

今日は、6月に予定している林間学校保護者説明会と部活動保護者会があり、多くの保護者のみな様にご来校いただきました。これからの活動が楽しみです。写真は部活動保護者会の様子です。

 

部活動保護者会顧問紹介

部活動保護者会:各部の説明の様子

5月1日(月曜日)

スマートフォン安全教室

スマートフォン安全教室

今日は、デジタルアーツ株式会社の工藤陽介氏を講師にお招きし、全校生徒を対象に「スマートフォン安全教室」を行いました。スマートフォン安全教室では、その使用方法から起きるさまざまなトラブルや正しい使い方についてご指導いただきました。特に「なりすまし」や「肖像権の侵害」、「不適切な投稿からのネット上での炎上問題」、「ネットいじめ」、「フィルタリングの大切さ」などについては、クイズ形式で友達と話し合って回答するなど、自分たちで考える安全教室となりました。ご家庭においてもお子さんに今日の内容をお聞きいただき、ぜひスマートフォンの正しい使い方について話し合っていただければと思います。

このページに関するお問い合わせ

浦安市立浦安中学校
〒279-0003 千葉県浦安市海楽2-36-1
電話:047-351-2686 ファクス:047-380-4300



このページのトップへ戻る