5月
ページID K3015980 更新日 令和3年6月4日 印刷
PTAあいさつ運動
今年度のPTAあいさつ運動がはじまりました。PTAのみなさんありがとうございます。
登校中の浦中生を見守ってくれています。
昨年度は新型コロナウイルスの影響で2学期からだったあいさつ運動が、今年度は1学期から実施されています。地域やPTAの方に見守られて、連休明けの学校生活も部活動も3学年そろって活気が出てきました。
小中連携 陸上部 小学校訪問
陸上部が浦安中学校区の小学校に陸上競技の指導を行いました
浦安小学校での幅跳び模範演技
小学校の陸上競技大会に向けて浦安小学校の児童が練習している中、浦安中学校の陸上部が小学生に部活動で学んだ技術を教えに行きました。大会で浦安中学校区の小学生が活躍できるといいですね。
一緒に走って伝えます
緑の羽根募金
生徒会が緑の羽根募金を行いました
朝の登校してくる生徒に呼びかけます
生徒会では緑の羽根共同募金に協力し、校内で募金活動をしています。
全校集会を実施しました
生徒会の主催で全校集会を行いました
リモート画面を各教室に発信します
今年度最初の全校集会を生徒会主催でリモートで実施しました。生徒会による登下校の注意では、わかりやすい劇で注意を呼びかけています。
劇で登下校の注意を呼びかけます
校長先生のお話し
生徒は各クラスで全校集会に参加です
夏に向けて野菜作り
10組では野菜の種を植えています
10組では野菜を栽培を始めています。秋にに向けての収穫が楽しみです。
このページに関するお問い合わせ
浦安市立浦安中学校
〒279-0003 千葉県浦安市海楽2-36-1
電話:047-351-2686 ファクス:047-380-4300