夏の総合体育大会・コンクールの結果
ページID K3016615 更新日 令和3年9月2日 印刷
夏の総合体育大会・コンクールの結果報告
昨年度、新型コロナウイルス感染症により中止となった夏の総合体育大会・コンクールでしたが、今年は応援者を制限するなど感染症対策を講じた上で、工夫して開催されました。
炎天下の中にもかかわらず、生徒たちは3年生を中心にチーム浦中で大会やコンクールの取り組み、十分に力を発揮してくれました。ご支援、ご協力ありがとうございました。
サッカー部(支部大会・予選リーグ)
男子テニス部(支部大会 団体・個人戦)
ソフトボール部(支部大会・決勝リーグ)
バドミントン部(支部大会 団体・個人戦)
男子バスケットボール部(支部大会・予選リーグ)
吹奏楽部(県コンクール・銅賞) 練習風景
女子バスケットボール部(支部大会・予選リーグ)
卓球部(支部大会 団体・個人戦)
バレーボール部(支部大会・予選リーグ)
美術部(昇降口ガラスへのペインティング)
陸上競技部(男子走り幅跳びで全国大会に出場!)
市川・浦安支部大会で、団体では、男子総合優勝・女子総合13位・男女総合5位に入賞しました。
県大会では、男子3000 m、800 m、110 mH、男子走り幅跳び(3位)に、それぞれ出場しました。
8月20日に開催された第48回全日本中学校陸上競技選手権大会において、3年生の武岡世航くんが男子共通走り幅跳びに出場し、6 m 66 cmの自己最高記録で12位となり、大いに健闘しました。
男子800 m(県大会)
男子走り幅跳び(県大会3位)
男子走り幅跳び(関東大会3位)
野球部(関東大会に出場!)
市川・浦安支部大会では、決勝戦で市川三中に勝利し支部大会優勝を果たしました。
千葉県大会では、準決勝で敗れるも、代表決定戦で勝利し関東大会出場を決めました。
8月7日に行われた関東大会では、1回戦で東京第一代表の強豪江戸川区立上一色中と対戦し、健闘するも残念ながら敗退しました。
市川・浦安支部大会
市川・浦安支部大会 優勝!
千葉県大会
千葉県大会 3位
関東大会
関東大会 1回戦
女子テニス部(関東大会・個人、県大会団体・個人出場!)
市川・浦安支部大会で、団体準優勝、個人戦では3ペアがそれぞれ3位・5位・9位に入賞しました。
千葉県大会では、残念ながら団体は2回戦で敗退となりましたが、個人戦で2年生ペアが5位に入賞し、関東大会出場を果たしました。
8月7日に行われた関東大会個人戦では、2年生の鴨志田柚・宇田川ななみペアが健闘し、見事ベスト16となりました。
市川・浦安支部大会(団体戦)
市川・浦安支部大会(団体準優勝)
市川・浦安支部大会(個人戦)
鴨志田・宇田川ペア(関東大会ベスト16)
千葉県大会(団体戦)
千葉県大会(団体2回戦)
特設水泳部(関東大会出場!)
水泳部からは、千葉県大会に標準記録をクリアしている2名が出場しました。
県大会では、男子400 m個人メドレーで3位に入賞を果たしました。
関東大会では、3年4組の櫻井岳人くんが、男子400 m個人メドレー、男子200 m個人メドレーに出場しました。
柔道部(千葉県大会出場)
市川・浦安支部大会で、団体戦は1回戦で惜しくも敗れるも、敗者復活戦を勝ち抜き3位となり、千葉県大会出場を果たしました。
個人戦では、男子66キログラム級で優勝し、千葉県大会出場を果たしました。
千葉県大会では、団体戦は奮闘するも1回戦で敗退しましたが、個人戦では見事ベスト8となりました。
市川・浦安支部大会(団体戦)
真剣な応援
相手を追い込む!
団体戦(千葉県大会出場決定!)
千葉県大会(団体1回戦)
千葉県大会(個人ベスト8)
このページに関するお問い合わせ
浦安市立浦安中学校
〒279-0003 千葉県浦安市海楽2-36-1
電話:047-351-2686 ファクス:047-380-4300