エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  浦安中学校 > 今日の浦安中 > 今日の浦安中(令和4年度 ) > 8月


ここから本文です。

8月

ページID K3018824 更新日  令和4年9月1日  印刷

8月28日(日曜日)

平和学習青少年派遣事業報告会

 市役所1階市民ホールで開催された「平和シンポジウム」において、市内中学校の代表生徒18人で構成された「平和使節団」の事業報告会が実施されました。
 新型コロナウイルスの影響で3年ぶりに実施された平和使節団は、8月7日から10までの4日間、長崎で行われた長崎平和式典や青少年ピースフォーラムなどに参加し、全国から集まる同世代の仲間たちと交流しながら平和について学ぶ事業です。浦安中学校からは、代表として生徒会の吉宗華蓮さん(3年)と田川翔大君(3年)が参加しました。
 3部構成の平和シンポジウムでは、田川君が第1部の事業報告会に、吉宗さんが第3部の「ウクライナ避難民を交えたトークセッション」に参加し、平和使節団で学んだことを自身の意見を交えて堂々と発表することができました。

1
平和使節団

2
内田市長からのご挨拶

3
田川君の発表

4
避難民の方に質問する吉宗さん

8月25日(木曜日)

2学期開始

 2学期がいよいよスタートしました。コロナによる欠席者は見られたものの、大きな事故やけがの報告もなく、生徒たちも元気に登校してきました。
 感染症対策としてオンラインにより行った始業式では、校長から生徒たちの総体やコンクールでの頑張りと2学期の生活について、生徒指導主事からは2学期での行事や仲間との関わり方などについて話がありました。
 2学期は体育祭や合唱コンクール、生徒総会など大きな行事が控えています。生徒一人一人が明確な目標を持ち、主体的・積極的に取り組んでいけるよう、教職員一同支援していきます。ご支援・ご協力をお願いいたします。

注記:夏の総合体育大会やコンクールの結果については、別途、特集記事で報告いたします。

1
2学期始業式(オンラインによる)

2
校長の話(会議室より)

3
夏休みの思い出を発表(10組)

4
学級活動の様子(2-1)

8月24日(水曜日)

ふるさとうらやす立志塾 報告会

 この日は、令和3年度ふるさとうらやす立志塾の最終日、研修の報告会と閉塾式がJ:com浦安音楽ホールハーモニーホールで行われました。
 立志塾は、郷土愛を育みながら、学校のリーダーとしての資質能力の向上を図り、地域社会で活躍する未来のリーダーの育成を目指して浦安市教育委員会が実施している事業です。11年目(11回目)となる今回の研修には、市内9中学校からそれぞれ2年生(現3年生)のリーダーが参加し、昨年の11月から5回の研修会を経てこの日の報告会を迎えました。
 報告会では研修をもとに取り組んできた活動が各校から発表されました。本校代表である生徒会の松井端夏乃さん(3年)と増岡来瞳さん(3年)からは、生徒の主体性や参画意識の向上を目的として取り組んだ「あいさつ運動」と「生徒会新聞の工夫」について発表がありました。堂々とした発表ぶりに「浦中魂」を感じました。

1
プレゼンテーションの様子

2
落ち着いた発表でした

3
あいさつ運動の取り組みについて

4
西脇塾長からの講評

5
鈴木教育長からの講評

6
研修を通しての感想を述べる二人

このページに関するお問い合わせ

浦安市立浦安中学校
〒279-0003 千葉県浦安市海楽2-36-1
電話:047-351-2686 ファクス:047-380-4300



このページのトップへ戻る