台湾 台中市弘文高級中学との交流会
ページID K3021917 更新日 令和5年11月25日 印刷
3年生は千葉県の交流事業の一環として、台湾の弘文高級中学との交流を行いました。台湾から中学生、高校生が来日し日本の中学生や高校生と交流を深める事業です。
記念品の交換や授業の合同参加、コミュニケーション活動を行いました。中国語は話せなくても英語が共通の言語。国語、数学、英語の授業のほかにコミュニケーション活動ではディズニーランドのおすすめアトラクションの話をしたり日本のアニメや歌の紹介など積極的な交流活動ができました。
ようこそ私たちの学校へ
開会式で校歌披露
開会式
台湾 弘文高級中学のみなさん
記念品交換
英語の授業に参加 好きな歌の紹介
国語の漢詩は小学校で学習済み
数学の授業
数学2
手作りの名刺をもらいました
コミュニケーション活動
いろいろ質問して会話しました
閉会式 弘文高級中学代表 日本語であいさつ
入船中代表挨拶
花道でお見送り 貴重な経験ができました
このページに関するお問い合わせ
浦安市立入船中学校
〒279-0012 千葉県浦安市入船3-66-3
電話:047-353-8502 ファクス:047-380-4302