エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  入船中学校 > 教育活動(学校行事、部活動等) > 入中トピックス > 令和6年度 2学期 > 平和の集い2024


ここから本文です。

平和の集い2024

ページID K3023311 更新日  令和6年9月2日  印刷

浦安市・長崎市の共催で行われた「平和のつどい2024」に、本校の生徒会本部メンバー2名が参加しました。2名は浦安市の代表として、市内9中学校から2名ずつ合計18名で8月9日の長崎平和祈念式典に参加するなど、平和使節団として研修してきました。「平和のつどい」では、平和使節団の中学生が派遣の報告、被爆体験講話の質問、朗読劇を行い、研修や長崎での体験をもとに活動しました。

1
市内9中学校の平和使節団

2
派遣事業報告会

3
被爆体験講話 三瀬清一朗氏

4

5
中学生から質問

6
朗読劇

このページに関するお問い合わせ

浦安市立入船中学校
〒279-0012 千葉県浦安市入船3-66-3
電話:047-353-8502 ファクス:047-380-4302



このページのトップへ戻る