エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  富岡中学校 > 今日の富中 > R5年度 今日の富中 > 令和5年度 4月 今日の富中 


ここから本文です。

令和5年度 4月 今日の富中 

ページID K3020511 更新日  令和5年5月22日  印刷

4月29日 土曜日

市川浦安春季サッカー大会

 サッカー部は、浦安中・日の出中合同チームと東国分中会場で対戦しました。先取された1点を追って、終盤怒涛の攻撃をしかけましたが、あと一歩でした。

サッカー

サッカー

サッカー

サッカー

サッカー

サッカー

サッカー

サッカー

ソフトテニス選手権大会

 JCOM北市川スポーツセンターで個人戦が行われました。強風の中でどの選手もボールのコントロールに苦戦しましたが、全力でプレーしました。

 

テニス

テニス

テニス

テニス

テニス

テニス

ハッピーフェスタin新浦安

 イオン新浦安店で開催された「ハッピーフェスタin新浦安」に吹奏楽部が登場しました。2階デッキでの演奏に、買い物客の皆さんが足を止めて聴き入っていました。

吹奏楽部

吹奏楽部

吹奏楽部

吹奏楽部

吹奏楽部

吹奏楽部

吹奏楽部

吹奏楽部

吹奏楽部

吹奏楽部

4月28日 金曜日

スパイダー討論

 3年生の歴史の授業で、第一次世界大戦後の「ワシントン軍縮会議」において、日本は条約に批准すべきか否かを討論しました。どの班も活発に意見を出し合い、「国力」「植民地支配」「戦争」などのキーワードを挙げ、意見をとりまとめました。また、今回の授業は、各班で発言者がどのようにつながっていったかを記録し、生徒に知らせるという「スパイダー討論」の手法を用いました。(1)発表の機会が均しくあったか、(2)互いの意見を尊重できたか、(3)話合いによって課題の解決や深まりがあったかなどを生徒たち自らが振り返る授業でもありました。

社会
教科担任の先生からの説明

社会
Aグループの討論

社会
Bグループの討論

社会
Cグループの討論

社会
Aグループの発表

社会
Bグループの発表

社会
Cグループの発表

社会
蜘蛛の巣のような意見のつながり

部活動保護者会

 午後から部活動保護者会を開催しました。体育館で行った全体会では、部活動担当者から本校の部活動の概要やルールなどを伝えさせていただきました。続いて各部活動ごとに行った分科会では、顧問の先生から具体的な練習内容や見込まれる費用などについて説明をさせていただきました。

部活動保護者会
校長先生の話

部活動保護者会
部活動担当者の話

部活動保護者会
多くの保護者の方々が参加してくださいました

部活動保護者会
顧問の先生の紹介

部活動保護者会
分科会における顧問からの説明

部活動保護者会
部員がモデルを務めた野球部

4月25日 火曜日

体育祭に向けて(長縄編)

 5月13日(土)に開催予定の体育祭に向けて、係活動や応援団の練習がすでに始動しています。また、24日(月)からは学級対抗種目の長縄跳びの練習も始まりました。昼休みになると全校生徒が校庭に飛び出します。回数はまだまだですが、これからが楽しみです。

長縄
昼休みはみんな一斉に校庭に飛び出します

長縄
まずは縄をほどきます

長縄
さすがは3年生!

長縄
回数を重ねていきます

長縄
3年生は順調です

長縄
1・2年生は苦労しています

長縄
チャイムが鳴ったら教室へ

長縄
ロープを結ぶのも大変です

体育祭に向けて(応援団編)

 応援団は武道場で練習をしています。紅組が1階、白組が2階です。ひととおり振りは覚えました。

応援団
紅組は全体練習です

応援団
えいやっ!

応援団
太鼓が気合いを入れます

応援団
白組はグループで打合せ中です

応援団
自分たちの演舞を振り返ります

応援団
これが次の練習に生かされます

4月23日 日曜日

市川浦安春季ソフトボール大会

 1日に3試合というハードな大会でしたが、富中ナインは最後まで集中力を切らさずに戦い抜きました。第1試合は市川六中戦。序盤はリードを許し、苦しい展開となりましたが、終盤に打線がつながり、5点差をひっくり返す脅威の粘りを発揮しました。第2試合の市川七中・福栄中連合チームには敗れてしまいましたが、第3試合の南行徳中戦は逆転に次ぐ逆転の大熱戦を制し、見事に3位を獲得しました。

ソフトボール部1
会場は福栄中学校

ソフトボール部2
海上先生と一緒に気合いを入れます

ソフトボール部3
第1試合と第3試合の前半は2年生ピッチャー

ソフトボール部4
第2試合と第3試合の後半は3年生ピッチャー

ソフトボール部5
キャッチャーが声かけや指示を出します

ソフトボール部6
打って!

ソフトボール部7
守って!

ソフトボール部8
走って!

ソフトボール部9
第1試合のサヨナラタイムリー!

ソフトボール部10
山中先生のアドバイスは的確です

ソフトボール部11
ホームランをかっとばしました!

ソフトボール部12
表彰式で賞状をいただきました

ソフトボール部13
第3位、おめでとう!

ソフトボール部14
山中先生と海上先生も満面の笑み

4月22日 土曜日

PTA運営委員会

 図書室で9時から第1回PTA運営委員会が開かれました。土曜日にも関わらず、中橋会長をはじめ、本部役員、学級や専門部の方々が集まり、報告や協議を行いました。学校からは校長先生、教頭先生、教務主任の岡本先生が参加しました。また、11時からは引き続き40周年記念事業の実行委員会が開かれました。

PTA
PTA本部役員の皆さんです

PTA
前会長と前副会長に市教委から感謝状贈呈

4月19日 水曜日

話す調査

 昨日に引き続き、3年生は全国学力・学習状況調査の「話す調査」を受けました。PCを使い、質問に対する解答を口頭で答えました。

話す調査
PCを使った試験は今後さらに増えてきます

話す調査
生徒たちはPCの操作に長けています

すずらん学級との交流会

 富岡小学校からすずらん学級の皆さんがやってきました。初めての交流ですので、お互いに自己紹介から始めました。続いて昨日行ったばかりのボッチャを行いました。I組・すずらん学級混合の3チームを作り、小学生にルールや投げ方を教えながら、みんなで楽しみました。これからも交流を続けていきましょうね。

すずらん学級
最初の顔合わせです

すずらん学級
準備運動で体をほぐします

すずらん学級
上級生に支えられながら自己紹介

すずらん学級
1カ月前までは同じ学校の先輩と後輩でした

すずらん学級
熱心に説明を聞きます

すずらん学級
先輩がお手本

すずらん学級
小学生も大喜び

すずらん学級
ボッチャは楽しいぞ!

すずらん学級
先輩、もっと遊んでください!

すずらん学級
また来てね!

4月18日 火曜日

全国学力・学習状況調査

今日は、全国一斉に全国学力・学習状況調査が実施されました。3年生は集中して試験に取り組みました。

全国学力調査
みんな真剣です

全国学力調査
2年間の学びの成果が発揮されます

ボッチャ大会

 新入生2名を加え、I組は9名になりました。今日はボッチャ大会を開き、みんなで親睦を深めました。校長先生も飛び入り参加し、楽しいひとときを過ごしました。

ボッチャ1
よろしくお願いします!

ボッチャ2
よーく、ねらって!

ボッチャ3
どうだっ!

ボッチャ4
よーし!いけーっ!

ボッチャ4
端からいくぞー!

ボッチャ6
みんな、上手だ!

ボッチャ7
これは楽しい!

ボッチャ8
最後はみんなで集合写真!

4月16日 日曜日

市川浦安春季野球大会

 雨天により1日順延になりましたが、日の出中学校を会場として市川浦安春季野球大会が開催されました。富岡中野球部は市川七中と対戦し、最後までどちらが勝つかわからない白熱した接戦を繰り広げましたが、残念ながら一歩およばす敗れてしまいました。しかし、随所で好プレーが見られ、次の大会につながる貴重な一戦となりました。

野球部1
雨天により1日遅れての開催になりました

野球部2
みんなで気持ちをひとつにします

野球部3
先発ピッチャーは2年生です

野球部4
3年生が締めくくります

野球部5
強肩のキャッチャーは盗塁を阻止しました

野球部6
快音が響きました

野球部7
打球は外野へ!

野球部8
3塁セーフ!

野球9
ナイスバッティング!

野球部10
最後まで粘りを見せました

4月14日 金曜日

体力テスト

 午前中、全学年を対象に体力テストを実施しました。体育館、武道場、校庭、テニスコートに各種目の場所が設定され、学級単位で全種目を受講して回ります。今日は風が強く、校庭の種目にはやや苦労したようです。なお、本日実施していない種目については後日に体育の授業などで行います。

体力テスト
反復横跳び(体育館)

体力テスト
握力

体力テスト
腹筋(武道場1F)

体力テスト
体前屈(武道場2F)

体力テスト
50メートル走(校庭)

体力テスト
ハンドボール投げ(校庭)

体力テスト
立ち幅跳び(テニスコート)

新入生歓迎会

 2・3年生が新入生歓迎会を開催し、1年生に日常生活、生徒会活動、部活動などを面白く、わかりやすく説明してくれました。動画あり、パフォーマンスあり、小道具ありと、いろいろな工夫がされていて、1年生を温かく迎え入れる心遣いが感じられました。感想を求められた1年生も、複数の生徒が積極的に挙手をして、印象に残ったことやお礼の言葉を述べていました。

歓迎会
富岡中学校の生活について

歓迎会
専門委員会について

歓迎会
サッカー部

歓迎会
野球部

歓迎会
男子バスケットボール部

歓迎会
女子バスケットボール部

歓迎会
男子バレーボール部

歓迎会
女子バレーボール部

歓迎会
女子ソフトテニス部

歓迎会
ソフトボール部

歓迎会
吹奏楽部

歓迎会
美術部

歓迎会
1年生のお礼の言葉

歓迎会
1年生退場

4月12日 水曜日

入学式

 待ちに待った入学式。134名の1年生が入学してきました。担任の先生の呼名に対するしっかりとした返事、そして式中の立派な態度に「今日から富岡中学校の生徒として頑張ろう」という意気込みを感じました。1年生の皆さん、富岡中には優しく、頼りがいのある先輩たち、生徒の気持ちに寄り添い、導いてくださる先生方がいますので、安心して中学校生活を送ってください。皆さんのこれからの積極的な挑戦を全力で応援していきます。

入学式1
新入生が登校してきました

入学式2
何組になったのかな?

入学式3
校舎に入って受付に進みます

入学式4
1年A組です

入学式5
1年B組です

入学式6
1年C組です

入学式7
1年D組です

入学式8
1年I組です

入学式9
新入生入場です

入学式10
入学式が始まりました

入学式11
校歌斉唱

入学式12
校長式辞

入学式13
来賓祝辞

入学式14
歓迎の言葉

入学式15
誓いの言葉

入学式16
大変立派な挨拶でした

入学式
新入生退場

入学式1
とても素晴らしい入学式でした

4月11日 火曜日

入学式練習

 いよいよ明日は入学式。新入生が登校してきます。2・3年生は最高の入学式をプレゼントしようと一生懸命練習に励みました。

入学式練習1
背筋が伸びた美しい姿勢です

入学式練習2
入場に合わせて盛大な拍手を送ります

入学式練習3
指先までしっかり伸びています

入学式練習4
礼がきれいにそろっています

入学式準備

 練習の後は学校中を清掃し、体育館と教室の装飾を行いました。新入生が喜んでくれるように熱心に取り組み、その姿には歓迎の気持ちが溢れていました。

入学式準備1
ステージ上の装飾です

入学式準備2
横看板の作成です

入学式準備4
紅白幕の取付です

入学式準備4
保護者席の設置です

入学式準備5
教室の装飾です

入学式準備6
I組の装飾です

4月7日 金曜日

令和5年度 着任式

 2・3年生が元気に登校し、学校に活気が戻ってきました。いよいよ令和5年度がスタートです。今年度はコロナの感染拡大が収まり、昨年度以上にさまざまな活動ができるようになるといいですね。まずは体育館に集合し、着任式が行われました。佐藤校長先生をはじめ、7名の先生方が紹介され、お一人ずつご挨拶をいただきました。

着任式1
着任された先生方の入場です

着任式2
7人の先生方が着任されました

着任式3
お一人ずつご挨拶をいただきました

着任式4
温かい歓迎の言葉でした

令和5年度 始業式

 着任式に続いて、始業式が行われました。校歌斉唱、校長先生の話、最後に学年や部活動の先生が発表されました。1年生の先生方は入学式で紹介されます。みんなの真剣な表情や立派な態度は素晴らしかったですよ。「これから頑張るぞ!」という意気込みが伝わってきました。

始業式1
始業式では校歌が体育館に響き渡りました

始業式2
校長先生の話です

始業式3
3年生の先生が紹介されました

始業式4
2年生の先生が紹介されました

始業式5
I組の先生が紹介されました

始業式6
学年外(4学年)の先生が紹介されました

学級発表

 始業式の後、3年生は体育館で、2年生は武道場で新しい学級の発表が行われました。

学級発表1
3年生は掲示による発表でした

学級発表2
先生方からメッセージをいただきました

学級発表3
2年生はゲーム方式による発表でした

学級発表4
同じカードを持った人たち集まってきました

4月4日 火曜日

救急救命講習

 今日は、学校薬剤師協会の畑中範子先生をお招きし、先生方が救急救命講習を受講しました。命に関わるこの講習会は毎年定期的に行われています。続いて10日 月曜日には、エピペン講習会も実施しました。

講習1
内容を映像で確認し、実習します

講習2
実習用の道具です

講習3
講師の先生です

講習4
みんな一生懸命です

講習5
2人1組で連携した実習も行いました

講習6
実習後は緊張感が一気に解けました

このページに関するお問い合わせ

浦安市立富岡中学校
〒279-0021 千葉県浦安市富岡1-23-1
電話:047-352-8477 ファクス:047-380-4303



このページのトップへ戻る