エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  富岡中学校 > 今日の富中 > R5年度 今日の富中 > 令和5年度 1月 今日の富中


ここから本文です。

令和5年度 1月 今日の富中

ページID K3022086 更新日  令和6年2月1日  印刷

1月31日 水曜日

音楽の授業(3年)

 3年生の音楽の授業では、日本の伝統的な楽器である琴の演奏を行っています。昨年度から取り組んでいることもあり、慣れた手つきで、心地よい音色が音楽室に響いていました。前半は自分で選択した曲をグループごとにローテーションで練習し、後半は演奏できる人から順番に発表を行いました。立候補制でしたが、次々に手が挙がるところは、さすが富中生です。

琴

琴

琴

琴

琴

琴

琴

琴

琴

琴

琴

琴

さよなら挨拶運動

 生徒会役員は挨拶のさらなる推進をはかるため、ノー部活動デーの水曜日にあたる今日、下校時間にあわせて「さよなら挨拶運動」を行いました。みんな朝よりも元気に挨拶を交わしてくれたようです。なお、この取組は立志塾(浦安市立各中学校からリーダー2名ずつが参加する1年間をとおして開催される研修会)で他校との情報交換の中からヒントを得て計画しました。

さよなら挨拶

さよなら挨拶

さよなら挨拶

さよなら挨拶

1月29日 月曜日

小中合同挨拶運動

 今週は小中合同挨拶運動週間として、生徒会役員が1月29日(月)から31日(水)まで東野小に、2月1日(木)と2日(金)は富岡小に足を運び、係の児童たちと一緒に「おはようございます!」の挨拶運動を行います。初日の今日は、登校してきた児童たちがびっくりしていましたが、元気一杯に挨拶を返してくれました。

 

東野小

東野小

東野小

東野小

東野小

東野小

1月28日 日曜日

祝! 男子バレーボール部 1年生大会準優勝!

 塩浜体育館で男子バレーボールの1年生大会が開催され、本校は見事に準優勝に輝き、県大会出場の切符を手にしました。前日の予選は接戦の末1勝2敗の成績でしたが、今日の本戦では前日の反省を生かし、決勝まで勝ち上がりました。みんなで力を合わせ、県大会でもベストを尽くしてきてください。  = 写真は27日(土)=

男子バレー

男子バレー

男子バレー

男子バレー

男子バレー

男子バレー

男子バレー

男子バレー

1月27日 土曜日

女子バレーボール部 1年生大会

 市川第七中学校において女子バレーボールの1年生大会が開催されました。はじめての公式戦にみんな緊張していましたが、日頃の練習の成果を発揮し、随所で好プレーが見られました。

女子バレー

女子バレー

女子バレー

女子バレー

女子バレー

女子バレー

1月23日 火曜日

英語の授業(1年)

 2時間目の1年D組の英語の授業です。「読む」「書く」「聞く」「話す」という4つの活動で構成された授業がテンポよく進められ、生徒たちは明るく、楽しく、積極的に取り組んでいました。

英語
先生の説明を熱心に聞いています

英語
隣の席の友達と英語で会話を交わします

英語
ALTの先生とマンツーマンです

英語
体を動かしながら単語や英語を覚えます

英語
座席の隊形移動も素早く行います

英語
みんな楽しみながら学んでいます

1月22日 月曜日

道徳の出張授業(2年)

 5時間目の2年生の道徳は、弁護士の先生方を講師にとしてお招きし、出張授業を行っていただきました。「いじめ」をテーマに、各学級ともに同じ題材で授業が展開されました。授業後、「どの学級も、生徒たちは真剣に考え、積極的に発表していました」とお褒めの言葉をいただきました。なお、今回の出張授業は、特定非営利活動法人「ストップいじめ!ナビ」さんと「浦安中央ライオンズクラブ」さんのご協力で実現しました。

いじめ
2年A組です

いじめ
2年B組です

いじめ
2年C組です

いじめ
2年D組です

1月20日 土曜日

ヒューマンフェスタうらやす

 文化会館小ホールで「ヒューマンフェスタうらやす」が開催され、3年生の花木さんが中学生人権作文コンテストの入賞作品「ヤングケアラーへの理解」を朗読しました。15人に1人はいると言われるヤングケアラーに対して、ヤングケアラーの存在を多くの人が知ること、ヤングケアラーの当事者が自覚すること、周りがヤングケアラーを理解することが大切であると訴え、参観者の方々から温かい拍手が送られました。

作文

作文

作文
凛とした態度で、立派な朗読でした

作文
作品は12月に市役所で展示されました

作文

作文

1月19日 金曜日

体育の授業(2年生)

 現在、2年生の体育は女子が武道場で柔道、男子が体育館でバドミントンを行っています。柔道は基本となる受け身の練習です。ペアを組みながら安全で、きれいな受け身ができるよう協力しあっています。バドミントンもドリル練習が中心ですが、今日はミニゲームも行いました。どちらも冬の寒さに負けず、活気があり、とても楽しそうでした。

体育

体育

体育

体育

体育

体育

体育

体育

体育

体育

体育の授業(3年生)

 3年生の体育の授業は、冬の風物詩である長距離走です。寒風が吹く中、みんな一生懸命に走っています。担任の先生も生徒に負けじと飛び入り参加で頑張っています!

体育

体育

体育

体育

体育

体育

1月18日 木曜日

県内私立入試2日目

 昨日に引き続き、今日もたくさんの生徒が受験しました。新浦安駅には3年生の先生方が応援に駆けつけていました。とても心強いですね。入試はこれからも続きます。もてる力をすべて出し切れるように、健康には十分に留意してくださいね。

私立入試
がんばれー! 応援してるぞー!

1月の挨拶強化週間

 今日も朝早くから生徒会役員と学年委員の皆さんが、登校してきた一人一人に「おはようございます!」と挨拶の声をかけていました。常に笑顔で、心をこめて、大きな声で挨拶が交わせる富岡中学校でありたいですね。

挨拶

挨拶

挨拶

挨拶

1月17日 水曜日

県内私立入試が始まりました

 千葉県内の私立高校の入試が始まり、初日の今日は多くの生徒が志望校に向かいました。3年生の先生方も7時前には出勤し、みんなの健闘を祈っていました。

私立入試
職員室で静かに応援しています

1月16日 火曜日

県内私立高校入試事前指導

 すでにスタートしている他県の高校入試もありますが、いよいよ明日1月17日(水)から千葉県内の私立高校の入試も始まります。今日は武道場で事前指導が行われ、今日やること、明朝にやること、試験で心掛けることなどを確認しました。3年生の皆さん、今まで努力してきた自分を信じて、ベストを尽くしてきてください。応援しています!

事前指導
注意すること、心掛けることが話されました

事前指導
みんな真剣に聴いています

事前指導
不測の事態にも落ち着いて対応しましょう

事前指導
頑張ってきてください!応援しています!

1学年の送る会練習

 1年生が体育館に集まり、送る会の練習を始めました。何やら踊っていました。

送る会

送る会

送る会

送る会

1月10日 水曜日

実力テスト

 2年生と3年生が実力テストを受けました。3年生にとっては入試前の最後の実力テストであり、千葉県立高校の学力検査で取り入れられるマークシートで解答する問題もありました。2年生にとっては1年間の学習の総まとめであり、結果は次年度の学習への取組に反映されます。

テスト
3年A組です

テスト
3年B組です

テスト
3年C組です

テスト
3年D組です

1月9日 火曜日

3学期が始まりました

 2週間あまりの冬休みが終わり、3学期が始まりました。3学期は1年間の総決算の学期です。個人の目標や学年・学級の目標が達成できるよう頑張っていきましょう。また、3年生は本格的な受験シーズンに入ります。体調を整え、ベストを尽くしてください! 応援しています。今日は体育館で表彰伝達、始業式が行われました。また、松丸スクールライフカウンセラーが不在の間、「火曜日の午前」と「木曜日の午後」に富岡中に勤務してくださる尾形スクールライフカウンセラーの紹介も行いました。

始業式
いよいよ3学期が始まりました

始業式
おはようございます!

始業式
男子バレーボール部の表彰です

始業式
小中作品展の表彰です

始業式
青少年健全育成標語コンクールの表彰です

始業式
始業式の校歌斉唱です

始業式
校歌の指揮・伴奏が2年生に引き継がれました

始業式
1年間よろしくお願いします

始業式
校長先生の話です

始業式
スクールライフカウンセラーの尾形さんです

1月5日 金曜日

令和6年の活動始め

 年が明け、令和6年が始まりました。今年もよろしくお願いします。3学期の始業式は1月9日(火)ですが、今日からさまざまな活動が始まりました。3年生には私立高校の出願書類が配付されました。いよいよ出願の手続きですね。1・2年生は部活動です。寒い中、十分に体を動かし、ケガのないように活動してください。

活動始め
武道場で出願書類が配付されました

活動始め
校長先生による面接練習です

活動始め
キャッチボールを行うソフトボール部です

活動始め
みんなで素振りを行う野球部です

活動始め
実践に近い練習を行う女子バスケ部です

活動始め
男子バスケ部の皆さん、お疲れ様でした

このページに関するお問い合わせ

浦安市立富岡中学校
〒279-0021 千葉県浦安市富岡1-23-1
電話:047-352-8477 ファクス:047-380-4303



このページのトップへ戻る