エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  富岡中学校 > 今日の富中 > R5年度 今日の富中 > 令和5年度 2月 今日の富中


ここから本文です。

令和5年度 2月 今日の富中

ページID K3022190 更新日  令和6年3月4日  印刷

2月29日 木曜日

薬物乱用防止教室(3年生)

 薬剤師の畑中範子先生をお招きし、3年生が薬物乱用防止の講演会を受講しました。危険ドラッグの恐ろしさやすすめられた時の断る勇気についてお話しいただくとともに、市販されている医薬品も過剰摂取してしまうと命の危険につながることを学びました。薬は薬剤師さんの説明やアドバイスをよく聞いて服用しましょう。

薬物

薬物

薬物

薬物

3年生を送る会 前日準備

 3年生を送る会を明日に控え、1・2年生が放課後に会場準備やリハーサルを行いました。お世話になった3年生に喜んでいただくための準備は万全です。

準備

準備

準備

準備

準備

準備

準備

準備

準備

準備

2月28日 水曜日

浦安Dパークを訪問

 今日はI組全員で浦安D-Rocksのホームグラウンド「浦安Dパーク」を訪問しました。最初にクラブハウスの中を案内していただき、その後グランド周りをみんなで歩きました。芝生の上は気持ちよく、ダッシュをしたり、寝転んだり、思い思いに芝生を堪能しました。観客席から選手たちの練習を見学しましたが、大きな体や激しいプレーにびっくりしました。最後は訪問のお礼に高洲中の8組さんと一緒にソーラン節を披露し、拍手喝采を浴びました。短い時間でしたが、良い経験、良い思い出ができました。

Dパーク
浦安Dパークにやって来ました

Dパーク
クラブハウス内を案内していただきました

Dパーク
ロッカールームです

Dパーク
ミーティングルームです

Dパーク
室内練習場です

Dパーク
グラウンドまわりを歩きました

Dパーク
芝生の上をダッシュしました

Dパーク
芝生の上は気持ちいいんです

Dパーク
観客席から練習を見学しました

Dパーク
高洲中の8組さんと合流しました

Dパーク
フォワードの激しいプレー

Dパーク
バックスのスピーディーなプレー

Dパーク
お礼にソーラン節を披露しました

Dパーク
とても気持ちよかったです

Dパーク
最後の決めポーズ!

Dパーク
やっぱり僕らも練習をしたい!

Dパーク
必ずまた来ます!

Dパーク
思い出の1枚です

ごはんが進むおかずコンクールその3

 今日はの給食に3年生の南條さんが考案した「回鍋肉丼」が登場しました。なんと2月は、富中生が考案したおかずが3回・4品も出された快挙の月となりました。富中生のアイデアと調理員さんの工夫により、どれもおいしいおかずとなり、食が進んだことは言うまでもありません。次回再びコンクールが開催されたら、是非ふるって応募してくださいね。

おかず
献立の説明です

おかず
今日の給食です

おかず
おいしいおかずをありがとう!

おかず
クラスメイトも大喜び

2月27日 火曜日

高洲中学校8組さんとの交流

 I組が、高洲中学校の8組の皆さんと交流をしました。お互いに自己紹介をした後、UNOやフルーツバスケットを楽しみました。明日は一緒に、地元のラグビーチームD-Rocksのホームグラウンド「浦安Dパーク」を訪問する予定です。

8組
8組さん、大歓迎です!

8組
いらっしゃい!

8組
I組から自己紹介をしました

8組
8組さん、仲良くしてください

8組
UNOを楽しみました

8組
フルーツバスケットで盛り上がりました

2月22日 木曜日

学年末テスト2日目

 学年末テスト2日目の今日は、数学、理科、保健体育の3教科に取り組みました。ベストを尽くし、テスト終了後は皆一様に安堵の表情がうかがえました。

テスト
1年A組です

テスト
1年B組です

テスト
1年C組です

テスト
1年D組です

避難訓練

 学年末テストの後に、今年度3回目の避難訓練を実施しました。今回は理科室からの出火を想定し、NTT側の階段だけを使用して、体育館に避難しました。過去2回に比べれば時間はかかりましたが、生徒たちはスムーズに移動していました。多くの生徒がマスクをしていましたが、マスクを着用していない時には、ハンカチで口や鼻を覆うことが大切です。また、能登半島大地震もありましたので、災害時の避難の仕方などを、ぜひご家庭でも話し合っておいてください。

避難
訓練の開始です

避難
火災を想定しています

避難
NTT側の階段だけを使用しました

避難
体育館に移動します

避難
整列・点呼できたクラスから着席します

避難
避難が完了しました

避難
避難の様子や要した時間が伝えられました

避難
教頭先生の講評です

2月21日 水曜日

県立高校学力検査2日目

 県立高校の学力検査2日目です。駅を通過する生徒たちの表情は、昨日に比べて少し和らいでいる感じがしました。いよいよ最後です。ベストを尽くしてきてください。みんな、頑張れ!!

県立

県立

県立

県立

県立

県立

県立

県立

学年末テスト1日目

 1・2年生は今日から学年末テストです。1日目の今日は数学、理科、社会、技術科(2年)、家庭科(1年)の4教科に取り組みます。落ち着いて、最後までしっかり頑張りましょう。

テスト
2年A組です

テスト
2年B組です

テスト
2年C組です

テスト
2年D組です

ヒヤシンスが咲き始めました

 I組のヒヤシンスが咲き始めました。富岡小学校側の2F廊下で育てているのですが、多くの人に見てもらえるように、場所の移動を考えています。

ヒヤシンス

ヒヤシンス

2月20日 火曜日

県立高校学力検査1日目

 県立高校の学力検査1日目を迎えました。自分を信じて、持てる力を十二分に発揮してきてください。3年生の先生方は不測の事態に備える学校待機組と、新浦安駅で受検性に声をかける見送り組に分かれていましたが、全力でかわいい生徒たちを応援する気持ちに違いはありません。みんな、頑張れ!!

入試

入試

入試

入試

入試

入試

入試

入試

2月19日 月曜日

学校評議員・学校関係者評価委員会

 今日は、学校評議員・学校関係者評価委員(兼任)の方々に授業の様子を参観していただき、学校運営についてもご助言いただきました。学校がとても落ち着いている、学習・生活環境も整っているなど、お褒めの言葉をいただくとともに、さらなる学力の向上や小中連携の活性化に力を入れるよう激励されました。なお、来年度から学校地域連携運営協議会(コミュニティ・スクール)が発足するため、学校評議員会は今回が最後となりました。

評議員
委員の皆さんです

評議員
理科の授業を参観しました

評議員
国語の授業も参観しました

評議員
委員の前でも見事なスピーキングでした

県立高校入試事前指導

 いよいよ明日2月20日(火)から2日間にわたって、県立高校の学力検査が実施されます。今日は体育館で事前指導が行われ、先生方から入試直前の留意事項の説明を受けるとともに、励ましの言葉もいただきました。最後は、「エイ、エイ、オー!」と勝鬨を上げ、みんなで健闘を誓い合いました。ぜひ、今までの努力の成果を発揮してきてださい。応援しています。

 

事前指導
県立高校を受検する生徒が集まりました

事前指導
進路指導主任の先生の話です

事前指導
学年主任の先生の話です

事前指導
みんなで頑張るぞ!エイ!エイ!オー!

2月15日 木曜日

凧揚げ

 1時間目のI組の体育で、先日作った凧を校庭で揚げました。風に向かってダッシュし、凧が上がったら上手に風にのせてコントロールしました。

凧揚げ

凧揚げ

凧揚げ

凧揚げ

凧揚げ

凧揚げ

ごはんがススムおかずコンクールその2

 今日はコンクール第2弾。3年生の黒見さんと1年生の東原さんが考案した「豚肉の生姜焼き」と、1年生の山口さんと大原先生が考案した「にんじんしりしり」が、給食に登場しました。クラスメイトはみんな喜んでくれました。1年生の2人は恥ずかしがって、写真は友達と一緒に納まりました。

おかず2
今日の献立の解説文です

おかず2
これが今日の給食です

おかず2
豚肉の生姜焼きを考えました

おかず
この人も考えたんです

おかず2
にんじんが苦手な人も食べられますよ

おかず2
秘技!にんじんのポーズ!

2月14日 水曜日

浦安市青少年自立支援未来塾が最終日を迎えました

 生涯学習課主催の未来塾が最終日を迎えました。富岡中学校からは数学に22名、英語に21名の生徒が参加し、ボランティアの先生方にご指導いただきながら、年間各17回、富岡公民館で午後6時30分から20時まで学びました。最終日の今日は2学年の先生方も来館し、一生懸命に、また楽しそうに学習に取り組む生徒たちの姿を参観されました。新年度にまた募集案内が届きましたら、各ご家庭にご連絡します。ボランティアの先生方、ありがとうございました。

未来塾
1年生(1)

未来塾
1年生(2)

未来塾
2年生(1)

未来塾
2年生(2)

未来塾
2年生(3)

未来塾
2年生(4)

2月9日 金曜日

修了テスト2日目

 修了テスト2日目は国語、英語、保健体育の3教科の受験でした。これをもって3年生が富岡中学校で受けるテストはおしまいです。来週には答案が返却されますので、テストの解き直しを行うなど、受けて終わりではなく、最後までしっかり取り組み、自らの学びを深めてください。

テスト
3年A組です

テスト
3年B組です

テスト
3年C組です

テスト
3年D組です

ごはんがススムおかずコンクールその1

 給食委員会主催の「ごはんがススムおかずコンクール」の応募作品の中から、2年生の西脇さんが考案した「なすとひき肉のオイスターソース丼」と、1年生の鈴木さんが考案した「和風トックスープ」が、今日の給食に出されました。栄養教諭の濁川先生や千鳥給食センターの調理師さんたちによって選定・調理され、アイデアが現実のものとなりました。もちろん、味は最高でした。

おかず
1F廊下に掲示された給食委員会コーナーです

おかず
今日の献立の解説文です

おかず
これが今日の給食です

おかず
お昼の放送で給食委員長が発表しました

おかず
とてもおいしかったです

おかず
また新しいおかずを考えてください

令和6年度新入生保護者説明会

 15:30から体育館で令和6年度新入生保護者説明会を開催しました。学校の概要説明や入学までの準備、諸経費の説明などを行い、最後にPTA副会長より本校のPTA活動についてお話しいただきました。会の終了後に行った制服やジャージなどのリユースショップは大好評でした。ご欠席された保護者の方々には小学校をとおして資料をお渡しいたします。なお、新入生対象の新入生半日体験入学は3月22日(金)に予定しています。

保護者会
多くの保護者の方々にお集まりいただきました

保護者会
校長の挨拶です

保護者会
教務主任による教育課程の説明です

保護者会
PTA副会長によるPTA活動の説明です

2月8日 木曜日

震災募金のお願い(福祉委員会)

 福祉委員会が、能登半島大地震で大きな被害を受けた石川県を支援したいと考え、募金活動を行っています。2月5日(月)から9日(金)までの5日間で、明日が最終日になります。場所は昇降口、時間は7時55分から8時5分までです。自分たちにできることを行おうと、活動に賛同した多くの人たちが協力してくれています。

募金

募金

募金

募金

修了テスト1日目

 3年生が富岡中学校で最後に受ける修了テストが始まりました。今日は、数学、理科、社会、技術家庭を受験しました。昨日、富岡公民館に集まって勉強していた人たちもいました。努力の成果を発揮できるように頑張ってください。

テスト
3年A組です

テスト
3年B組です

テスト
3年C組です

テスト
3年D組です

体育の授業(I組)

 I組の体育の授業は、前半が持久走、後半が縄跳びです。縄跳びは、前跳び・後ろ跳び・交差跳び・二重跳びなどレベルごとの項目があり、テストを受けて合格するとシールがもらえます。みんな一生懸命練習をして、手ごたえをつかむと、積極的にテストにチャレンジしていました。今週の初めはとても冷え込みましたが、今日は気温が上昇し、体を動かしやすかったようです。

縄跳び
先生と一緒に練習です

縄跳び
上手に跳べるようになってきました

縄跳び
テストにチャレンジ!

縄跳び
仲間が応援しくれています

縄跳び
春が待ち遠しいチューリップです

縄跳び
太陽の光を浴びて鉢植えの花も元気です

縄跳び
I組のヒヤシンスも大きくなってきました

縄跳び
手作り凧を今度は校庭で揚げましょう

2月6日 火曜日

雪化粧

 前日の午後から降り始めた雪が、夜には積もり、街の景色を一変させました。交通機関にも影響が出ましたが、今日は朝から通常どおりの授業を実施することができました。みんな早めに家を出て、遅れずに登校してくれましたし、先生方も早めに出勤して、自主的に昇降口前や学校周辺の雪かきをしてくださったおかげで、とくに混乱や問題はありませんでした。さすが富中です!

雪

雪

2月4日 日曜日

男子バレーボール部 招待試合

 市内で好成績を残している男子バレーボール部は、江戸川区の瑞江第三中学校を会場として開催された柳鶴杯に招待されました。県外の強豪チームと対戦する機会を得て、選手たちは全力で戦いました。

バレー

バレー

バレー

バレー

バレー

バレー

2月1日 木曜日

小中合同挨拶運動(富岡小)

 小中合同挨拶運動は今日から富岡小学校に場所を移しました。懐かしい後輩や先生方と一緒に取り組めることは、挨拶の成果はもとより、うれしいことでもありました。児童たちはたすきや旗にも興味を示していました。

あいさつ

あいさつ

あいさつ

あいさつ

このページに関するお問い合わせ

浦安市立富岡中学校
〒279-0021 千葉県浦安市富岡1-23-1
電話:047-352-8477 ファクス:047-380-4303



このページのトップへ戻る